fc2ブログ
タオ

バンコク非常事態宣言

バンコクでのデモが日増しにエスカレートしています....

けが人、死者もでてしまいました。

これを受けて、本日より下記のように非常事態宣言が出されました。 これによりデモ隊と治安維持にあたる警察の衝突も考えられます。


ではバンコクは今危険かと聞かれれば、デモエリアに行かなければ普段と変わらない生活を送っているが、12年タイに住んでいる僕でもデモエリアに行くことはもちろん、パスするのも避けている。


一方日本からのお客様の来タイは今週辺りから増えてきた、デモが始まった13日の週はすべてキャンセルされたがなぜ増えてきたのか?

それはこのデモが長期化すると思われたからです、出張を遅らせても事態は変わらないどころか悪化しているから早めに済ませてしまおうと考えられているのでしょう。

今後2月2日に総選挙、それを前に1月29日に2日に投票できない人のための投票日があります。

政府も反政府側も引けないところ、緊張が高まっていきますね。

タイに仕事で仕方なしに来られる人以外、今タイに来ない方がいいのは間違いないですね。

最悪空港がクローズされて、帰れなくなっちゃうかもでう....数年前実際にありましたから...

バンコクにおられる皆様十分気をつけましょう。





【大使館からのお知らせ】

非常事態宣言の発動に伴う注意喚起
(2013年1月21日現在)

 タイ政府は,21日夕,バンコクに非常事態宣言を発動しました。
期間は22日から60日間,対象地域は,これ迄のISAと同じくバンコク及びノンタブリ
県の全域と一部隣接県とされています。
 この非常事態宣言は,非常事態令に基づくもので,治安維持の為,政府に大きな
権限を与えるものです。
 非常事態令は,外出や集会の禁止,情報流布や交通の制限等の措置をとる可能
性が列挙されています。
 現時点で,政府として今後如何なる措置をとるかについては明らかにされていませんが,
今後の情況次第では新たな治安強化措置をとる可能性もあり,関連情報には十分
注意をお願いします。

(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館
  電話:(66-2)207-8502,696-3002 FAX :(66-2)207-8511



無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓    ↓    ↓



【他の海外保険付きカードのご紹介はこちら】






にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ