fc2ブログ
タオ

タイに来て一番驚いた瞬間

【今年一番のサプライズ その1】を書きましたが、今回は本当に今年一番のサプライズです。

いや、タイで生活しはじめて12年、一番驚いた瞬間だと言っても過言じゃないでしょう(;゚∀゚)

その事件は前回と同じ展示会場で起こりました。

前回も書いたのですが、例年ならば昼頃に来てお客さんとぶらぶら回る展示会でしたが、今年は朝早めに入ってブースのチェックなどもしていました。

その日もブースの中でなにやらしていると、

「タオくん...」って後ろから声をかけられました。

新卒だった日本時代やタイに来たばかりだと僕のことをタオくんって呼ぶ人はいましたが、37歳になったおっさんの僕をくんで呼ぶ人なんていません。 

前回再会した山澤先輩ですら、タオさんって呼ばれます。

一瞬、誰???って思って振り返ったら


凍りつきました!( ゚д゚) ヒャド

そこに立っていたのは、僕がタイに来たばかりに雇っていただいたアルカトラズの社長でした


怖い怖いイメージがありますが、僕を現地採用で雇っていただき、3ヵ月で実績を認めてもらい駐在員にしていただき、その半年後には工場長にまで抜擢していただいた恩人です。

僕がアルカトラズに入社したのは26歳、当時の社長は30歳だったと思います。

若くしてやり手の社長、僕の憧れで目指すポジションでした(;´Д`)ハァハァ

僕の経営ポリシーというのは、この社長から勉強しました。

26歳で日本の開発をしていた僕に経営なんてできません、誰からも教えてもらっていない僕が今、会社を運営できているのは、父親(経営者)とこの社長のおかげです。

それだけ僕が尊敬する社長

それが、日本兵とケンカして社長の好意と期待を裏切って退職をした僕です。

こんな突然の再会で焦らないはずはないですよ...

凍って何も話せない僕に(;´Д`)ハァハァ


社長「元気そうだね~全然変わっていない、頑張っているんだって、聞いているよ~」

タオ「いえ、ありがとうございます、〇〇さんに色々教えてもらったおかげです、ありがとうございました!」

社長「いえいえ、ほんと嫌なことばかりだって申し訳ない」

この笑顔です、この大きさです。 これが僕がはまった罠この社長の下で頑張った理由です。


ほんの5分くらいの会話でしたが、すっごいうれしかったです。

僕は転職してからも、ひたすら社長に少しでも追いつこうと目標にしてがむしゃらになってきました。

その社長から「これから、何かあったら一緒にビジネスしようよ」って言ってもらえました。 

この社長ならばそう言うでしょうね。 分かっています、でも本当にうれしいんです。

日本兵には絶対勝ってやろう!蹴落としてやるって感じですが、社長は兄貴のような感じなので、こうやって成長して再会できてうれしいんですよ。

タイで頑張って良かった! 


社長が去ってからもその日は興奮が冷めなかったです...(;゚∀゚)ネレナイ


間違いなく今年ナンバー1、タイに来てからも1番のサプライズでした

当時の社長の記事
↓     ↓

【アルカトラズの社長 微笑の国タイランドでの就職日記より】


ANA JCBカードなら、使うたびにマイルがもらえる。
入会マイルももらえるお得なクレジットカード!!
↓     ↓      ↓





無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓    ↓    ↓




【他の海外保険付きカードのご紹介はこちら】




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ

タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ



スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ