fc2ブログ
タオ

タイ化がさらに進んできました...

タイ化とは一般的に、日本人の良い部分を失い、タイ人の悪い部分が身に付いてしまうことを言い、悪い意味で使われることを多いです。

タイ化の3大症状

・約束の時間を守らない

・責任感がない。

・日本人としての社会マナーを忘れてしまう。
例えばサンダルや短パンで出社したりする



上記の3大症状を発症している人は、もう完全にタイ化されており、完治する事はないでしょう(・ー・)オワッタナ


でもこれらの症状を発症する人って、もともと素質を持っていたんだと思います。
スタンダードの日本人は何年タイにいても、こうはならないですからね。

3大症状は出ていませんが、僕も部分的にタイ化の自覚症状があります

タイ化にはタイで生活していくために、都合が良いように順応していったものもあると思います。

例えばタイ人が普段食べる料理、飲水なんかは旅行者だとなかなか口にすることはできませんが、僕は今ではタイ人が食べるものならばほぼ食べる事ができます。

昔は体調が悪くなったらすぐにバムルンラードに行ってましたが、最近はちょっと体調が悪くなっても、そのあたりの薬局で売っている薬を自分で買って飲んで治すことができます。

外国人はボッタクル対象となっていますが、タイ人と同じ扱いをされなかったらちゃんと説明して同じ扱いにさせます。

こういったタイで生きるために必要なタイ化もあるんです(・∀・)ジュヨウ

さてしかし、先日これは凄いと思えるタイ化現象が起きましたその時の話

僕は1日で話す言葉の95%以上はタイ語です( ゚д゚)アライナ?

読み書きは英語が20% 日本語が80%くらいでメールやPCで作る書類がほとんどです。

手で文字を書くなんて、手帳やノートに覚書をするくらいです。 しかも日本語と英語とタイ語(カタカナ)で書いたものが混ざった、僕にしか解読不可能なものです。

そんな僕が日本の銀行の書類を書く機会がありました、もちろん日本語で手書きです。

そこに住所にフリガナを書く欄があったのですが、〇〇町にチョウとフリガナを書かなければいけないのですが、カタカナの【チ】が思い浮かばないんです。

【ち】ってカタカナでどう書くんだっけ?ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

【牛】って文字が思い浮かんだするんですが、チが出てきません。

結局、アイフォンに【ち】って打ってカタカナに変換しました



すでに漢字の多くがPCでないと書けませんが、カタカナまで..._| ̄|○オワリヤ

タイ化、いろんな症状があるようです...

3ヵ月以内の旅行ならば、無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓    ↓    ↓



【他の海外保険付きカードのご紹介はこちら】


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 6

There are no comments yet.

タオ

Re

とらさん>おっ同い年のお言葉うれしいですw
老化ですね、そうですね、そうしましょう!
自分の名前が出てこない36歳、チが出てこない36歳、そんなもんですよねw
人生のUターンだとしたら、あと36年も遊べることに感謝ですね。

2012/03/03 (Sat) 09:17

とら

普通じゃないですかねw
自分の名前が出てこない時もありますし。
ズバリ、
『タイ化』
では無く
『老化』
なのではw
後数年で四十っすよ、四十。不惑っすよw
今年で37、来年38、もうすぐ人生のUターン
そりゃ チ くらい忘れますよw
ハハ…

2012/03/01 (Thu) 20:04

タオ

Re

4Keさん>こんばんは。 昔、めちゃくちゃ流暢なタイ語で話していたおじいさんと出会ったんですが、しばらく話していると日本人だとお互いに気づき日本語に切り替えたんですが、そのおじいさんはタイ語の方が上手かったです、というか日本語がタイ人並みになっていました。 怖いですw
僕も日本にいたときから、漢字弱かったですw
実は国語が嫌いで、理系を選んだんですよ。

2012/02/28 (Tue) 20:13

タオ

Re

みやっちさん>こんばんは。 いや、マジで焦りますよw
チが出てこないことで自覚しましたが、ノートやメモを見直すと、英語と日本語、そしてカタカナで書いたタイ語が殴り書きで書かれています。 これ英語で書きたかったんじゃなくて、英語しか思いつかなかったんでしょうねw  いやいや末おそろしやですw

2012/02/28 (Tue) 20:10

4ke

それだけ、タイ語使ってれば母国語も忘れてきますよね(笑)
 
ちなみに、漢字書けなくなってくるのは、
日本にいても同じですよー。
人に見せるための手書きの字は書かないので、
感じ読めても書けないときあります!

2012/02/28 (Tue) 19:02

みやっち

No title

おはようございます。とても面白かったです。
きっと夢もタイ語で見ることが多いのでしょうから、これも自然なことなんでしょうね。
それにしても、タオさんが焦りながらスマホでカタカナ変換している様子が浮かんできて、思わず笑えてしまいました。(ごめんなさい)

2012/02/28 (Tue) 05:53