fc2ブログ
タオ

タイのATMは怖い

タイは日本に負けないくらい、そこいらじゅうにATMの機械がある

もちろん24時間だからすごく便利です(・∀・)イイ!!

しかし、よく聞く事故があります...

それは、ATMカードが吸い込まれて出てこなくなってしまうのですΣ(゚д゚lll)ガーン

原因は暗証番号を何回も間違ったりすると吸い込まれることがあるらしいですが、単に機械が調子が悪かったりしても吸い込まれて出てこなくなります...なんて迷惑な機械でしょう...

僕の周りでもよくおこるこの事故ですが、先日初めて体験しました

そのときの話

商談前にその晩の飲み代をおろしておこうと、ATMにカードを入れるとそのまま吸い込まれちゃたんです。

ちなみに銀行はカシコン銀行のです。

幸い銀行の外に併設されたATM機だったので、すぐに銀行に行って説明しました

銀行員「あ~それ僕は関係ない、コールセンターに電話して」( ゚Д゚)

(゚ω゚; 彡 ;゚ω゚)このATMはカシコンバンク、そしてあなたもカシコン銀行の社員...

もう少しで切れそうになるところ、ちょうど待ち合わせしていたBOSSがやってきたので、バトンタッチ!

BOSSは、そんな馬鹿な行員はほうっておいてすぐにコールセンターに連絡、さすが慣れています。

結果、なぜか再発行ということになって今のカードはキャンセルとなった、後日パスポートと通帳を持ってきてください、手数料は無料です、タイ国内のどこの支店でもOKということでした。

こんな時はタイ人と一緒にいると助かる、しかもBOSSは日本語もペラペラなので2倍安心。

ということで、翌日パスポートと通帳をもって会社の近くのカシコン銀行へ向かった。

事情を説明すると、

行員「はい、150バーツです」

おいおい、無料だといわれたぞ

行員「手数料は無料ですが、カード代は払ってもらいます」

はい、久しぶりに公共の中で切れました...( ゚д゚)

タオ「俺は何か間違ったことをしましたか?! えっ? 金をおろそうとカードを入れたら吸い込まれて、挙句の果てに再発行に勝手にして、金を払えだと! それ泥棒やないか! そんな商売しとるんかい!!」

慌てて、マネージャーが出てきてなだめるも

タオ「俺が金ほしいくらいやで、俺の時間代払ってんか?」(゚д゚)

マネージャー「コールセンターが無料だと言ったんですか?」

タオ「おう、コールセンターに電話して聞いてみろ!」

結局、無料ということになったのだが、久しぶりに結構切れた。

このマネージャーが来なかったら、「会社の給与振込みの銀行を変えてやるって」、喉まで出かかっていましたよ。
※銀行を変えても、結局サービスレベルは同じ、ただこの支店としての成績は落とせるので一時的に気持ちいい、ただ人事は大変ですが...

いや~タイのATMは怖いです。

カシコン銀行が駄目なわけでなく、担当の人間次第です、昔バンコク銀行でも切れましたから、このことからタイの銀行は人を怒らす資質をもった人が多く働いているかもしれませんね、なんか偉そうなんです、役所に似てるが役所はかえられんが、銀行は変えられますからね。


3ヵ月以内の旅行ならば、無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓    ↓    ↓



【他の海外保険付きカードのご紹介はこちら】


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 8

There are no comments yet.

タオ

Re

シロさん>お久しぶりです、お元気ですか?
タイのサービスはまだまだですが、10年前よりかはだいぶん良くなっていると思います。
それでもこのレベルです...結局は上司次第なんです、どの銀行が悪いとかじゃないくて、その支店のトップがよければ行員も良いんだと思います。 

2011/06/06 (Mon) 19:21

タオ

Re

taClo@京都さん>こんばんわ、腹立つでしょ~w
銀行員は公務員的な考え方があるのかもしれませんね、いつか日本の銀行と同じ将来が来ると信じていますw

2011/06/06 (Mon) 19:19

タオ

Re

uraさん>こんばんわ。 僕も銀行の前にあったATM機だったんですよ、でも担当が違うらしく相手にされませんでした。
ATMに書いてある電話番号にかけろの一点張りです。 いつの間にか、お金が減っていたら大変だと心配ですよね。

2011/06/06 (Mon) 19:18

タオ

Re

ヒロシさん>フィリピンはATMは結構あるんでしょうか? 5年ほど前にカンボジアのシュリムアップに正月にいって、ATMがなくて本当に焦ったことがあります、先日ラオスでは結構ありましたが、現地通貨だったので札束になってしましました、こちらもまた大変でしたw

2011/06/06 (Mon) 19:16

シロ

No title

タイのサービスレベルはまだまだですね~。
これで手数料取られたら、取り込み詐欺だな。
タオさんがタイに来た頃に比べて
少しは改善されてるんでしょうか?

2011/06/06 (Mon) 12:17

taClo@京都

No title

この文章見てるだけでも切れそうになりますね。
タイ人の友人が銀行(MBKにあると言ってた)で働いてるので言っておきます(笑)

2011/06/06 (Mon) 08:55

ura

そんなことになったらどうしよう

私だったらどうして良いのか、泣いてしまいますよ。
こんどから銀行の前のATMを使うことにします、
でも、うまくタイ語で話せるかな、みぶりてぶりで話すことになりますね、私の場合

2011/06/06 (Mon) 08:40

ヒロシ

乙です。w

おはようございます。
南国ならでは?恐らくは同様のことは比国でも発生するでしょう。んで、その際に嫁が対応するとするじゃないですか。
間違いなく、払うでしょうね。orz...
って考えた時に、あぁ、そうか、だから偉そうなんだ、って理解してしまった。w

2011/06/06 (Mon) 06:49