fc2ブログ
タオ

タイは危険?

日本に住んでいる人からすれば東南アジアのイメージの悪さに加え、赤シャツやら黄色シャツによるデモのニュースの影響で、

タイって危険な国!(;゚∀゚)

ってイメージがあるかもしれませんが、タイに移り住んで10年目

幸い、これと言って危険な目にあったことはありません。

タイ人の中には短気で気性の荒いひともいますが、そんな人ともめたこともありません、それに自分から近づかない限りそんな人と会うこと事態ないでしょう。

かといって、最低限の注意は必要ですよ、どこの国にいても同じですけどね。

タイという国は比較的安全だということですが、僕はちょっと気をつけている人達がいる

それは、同胞日本人である( ゚д゚)ナンヤテ?

非常に残念なことだが、在タイ日本人の中には日本人を騙したりして、生計をたてている人がいる

主に旅行者やロングステイ希望者を騙したりしているらしい。 

タイに移住する夢のために、一生懸命ためたお金を持ち逃げされるというのは、さぞ無念でしょうね。

ただこんな人は明らかに、インチキ臭そうなので長くタイに住んでいる人間は騙されることは先ずないと思うし、向こうも近づいてこないだろう。

僕が注意しているのはこのような詐欺師もそうだが、もっと注意しないといけないのはタイで何しているのか分からないような日本人である

働かずに毎日フラフラしている日本人の若者がいる、ま~中にはたんまりとお金を持っているので働く必要がない人もいるでしょうが、一生働かずに暮らせる人は一握りではないだろうか?

ほとんどの方が良い人だと思うが、中にはとても危険な素質を持っている人もいる。


いずれもお金のトラブルである(゚Д゚)カネ

こんな人の中には本当に生活に困っている人もいるようです。




僕が出会ったちょっと危険な日本人

そんな風に生活が追い込まれると、人間変わるのでしょう。
変わると思いたい、もともとそんな人だったと思いたくないから...

僕が出会ったその人は、最初は大人しく、どちらかといえば好感が持てる人だった。

真面目そうなので、知り合いが仕事を手伝ってくれる人を探していたので紹介したのだが、

仕事をしてみたら、全然働かないし仕事中もずっとタイ人の恋人と電話はするは、勤務時間中なのに帰っちゃうはで当然ながら1週間くらいで解雇となった。

正確には、知り合いが注意したら、自らそんこと言われたらもう辞めると言い出したらしい

よって解雇ではなく自主退社なのであるが...

そうしたら、その人

不当解雇だと言って、お金を要求してきた

基本的にタイには試用期間があるので、期間中ならば即日解雇しても問題ない。
そして働いた日数分だけ日割りで給料を支払えばそれでいい。
※この場合は自主退社なのだが...

しかし、その人は2~3ヵ月分の給料を要求してきた。

言い分は、もしこの仕事を手伝っていなかったら、他に仕事が見つかっていたかもしれないだから保証しろという。

もちろん、支払う義理はないので拒否したら。

なんだか、タイ人の友達にも相談したら、払ってもらえって言われたと言ってくる、ちょっと脅しっぽくなってきたそうだ。

知り合いは、会社の場所も従業員も知られているのでこれ以上問題を大きくしたくないので、最終的には1ヵ月分の給料を払って終わりにしたらしい。

でもこれって、その人がしっかりと仕事していたらこんなことにはならなかったんじゃない?

ひょっとしたら、こんな風にしてわざと解雇されて、お金を取っているんじゃないかと思ってしまった

聞くところによれば、その人はすでに日本へ帰るお金も残っていなかったそうだ。

人間、追い込まれると怖いと思った...



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 0

There are no comments yet.