タイの兵隊
ここ数年、タイとカンボジア、国境付近で時々交戦がある(´・ω・)
場所はヒンドゥー寺院遺跡「プレアビヒア」付近
プレアビヒア カンボジア表記
カオプラヴィハーン タイ表記
以下、カオプラヴィハーン書きます。
イサーンの東のカンボジアとの国境である。 不思議な土地で、カンボジア領であるにもかかわらず、タイ側からの方が入りやすいのだ。 カンボジア側は崖になっており、かなりの道悪である。
実はこのカオプラヴィハーンは、僕のタイで一番好きな場所なのです(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
今までに5回くらい行っています、バンコクからだと6時間以上かかると思いますが、以前コラートに住んでいたときは、なんかすっきりしたい気分のときは車をかっ飛ばして行ったものです。
その当時の日記
↓ ↓
【カオプラヴィハーンへ1】
【カオプラヴィハーンへ2】
この大好きなカオプラヴィハーンが数年前から、交戦の地になってしまったので最近はなかなか行くことができません、行ったとしても国境がしまっていることがあるのです、過去に2度経験。
そんな遠くの遺跡に、実際にタイの兵士が赴いているのですが、今回はその兵士の中に僕の知り合いがいるのです。
彼はエム君といってまだ21歳、去年僕が会社設立するときに手伝ってくれたとても良い青年です(・∀・)
ちょうど半年ほど前に、徴兵制により2年の兵役と決まりました。
そして、つい3ヵ月くらい前に兵役についたのです。
それがです、今カオプラヴィハーンの最前線に配置されているのです( ゚Д゚)ナンデ?
先日、その前線から電話がかかってきました
一瞬、戦地でも携帯電話かけてもういいんだ、って思っちゃった。
待ち伏せとかしていて、着信音消し忘れている奴とか絶対いると思いません?
すみません、話がそれました...
大丈夫?
夜はとても寒くて、すごく静か、怖いので本当はだめだけど戦車の中で寝させてもらっている
けが人いない?
昨日の交戦で友達が負傷した、自分は大丈夫だけどめちゃくちゃ怖い。
銃とか撃てるの?
撃てないよ、だから夜に練習させられている。
でも静かなところで、練習してるから相手からは丸分かりだよ~。
めちゃくちゃじゃないですか?_| ̄|○
タイには陸軍が20万人くらいいるはずですが、ついこないだ入隊した新兵が最前線って...
もしカオプラヴィハーンに行かなかった場合は、南のナラティワートへ配属になっていたらしい。
※ナラティワートもイスラム教徒のテロが度々起こっていてる、危険地域です。
なんというか、ひどい国です(`・ω・´)
こうやって戦争は一部の上流階級の人が起こして、まったく関係ない人が危険な目に遭うんですね。
エム、こないだまでトンローで一緒にご飯食べてたのに...
エムが無事に帰ってくることを祈るばかりです
海外で働くならば、絶対に必要な英語! 今ならオンライン英会話が無料で体験できます!↓ ↓ ↓


3ヵ月以内の旅行ならば、無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓ ↓ ↓


【他の海外保険付きカードのご紹介はこちら】
←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ
←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
場所はヒンドゥー寺院遺跡「プレアビヒア」付近
プレアビヒア カンボジア表記
カオプラヴィハーン タイ表記
以下、カオプラヴィハーン書きます。
イサーンの東のカンボジアとの国境である。 不思議な土地で、カンボジア領であるにもかかわらず、タイ側からの方が入りやすいのだ。 カンボジア側は崖になっており、かなりの道悪である。
実はこのカオプラヴィハーンは、僕のタイで一番好きな場所なのです(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
今までに5回くらい行っています、バンコクからだと6時間以上かかると思いますが、以前コラートに住んでいたときは、なんかすっきりしたい気分のときは車をかっ飛ばして行ったものです。
その当時の日記
↓ ↓
【カオプラヴィハーンへ1】
【カオプラヴィハーンへ2】
この大好きなカオプラヴィハーンが数年前から、交戦の地になってしまったので最近はなかなか行くことができません、行ったとしても国境がしまっていることがあるのです、過去に2度経験。
そんな遠くの遺跡に、実際にタイの兵士が赴いているのですが、今回はその兵士の中に僕の知り合いがいるのです。
彼はエム君といってまだ21歳、去年僕が会社設立するときに手伝ってくれたとても良い青年です(・∀・)
ちょうど半年ほど前に、徴兵制により2年の兵役と決まりました。
そして、つい3ヵ月くらい前に兵役についたのです。
それがです、今カオプラヴィハーンの最前線に配置されているのです( ゚Д゚)ナンデ?
先日、その前線から電話がかかってきました
一瞬、戦地でも携帯電話かけてもういいんだ、って思っちゃった。
待ち伏せとかしていて、着信音消し忘れている奴とか絶対いると思いません?
すみません、話がそれました...
大丈夫?
夜はとても寒くて、すごく静か、怖いので本当はだめだけど戦車の中で寝させてもらっている
けが人いない?
昨日の交戦で友達が負傷した、自分は大丈夫だけどめちゃくちゃ怖い。
銃とか撃てるの?
撃てないよ、だから夜に練習させられている。
でも静かなところで、練習してるから相手からは丸分かりだよ~。
めちゃくちゃじゃないですか?_| ̄|○
タイには陸軍が20万人くらいいるはずですが、ついこないだ入隊した新兵が最前線って...
もしカオプラヴィハーンに行かなかった場合は、南のナラティワートへ配属になっていたらしい。
※ナラティワートもイスラム教徒のテロが度々起こっていてる、危険地域です。
なんというか、ひどい国です(`・ω・´)
こうやって戦争は一部の上流階級の人が起こして、まったく関係ない人が危険な目に遭うんですね。
エム、こないだまでトンローで一緒にご飯食べてたのに...
エムが無事に帰ってくることを祈るばかりです
海外で働くならば、絶対に必要な英語! 今ならオンライン英会話が無料で体験できます!↓ ↓ ↓

3ヵ月以内の旅行ならば、無料で海外保険に入ることができる海外旅行保険付き楽天カードは年会費は永久に無料です。 とりあえず作っておいて損はしないですよ。
↓ ↓ ↓

【他の海外保険付きカードのご紹介はこちら】


スポンサーサイト