fc2ブログ
タオ

歩かないタイ人

タイ人と一緒に生活していると思うのが、タイ人ってほんと歩かないですよね。

電車、バス、タクシーのほかに日本にはない、モータサイ、ソンテウなどが至る所で利用できる環境が整っているから、そうなのか、歩くのが嫌な人が多いからそんな商売が成り立つの分からないですが、とにかく歩かない。

工場の従業員編

僕の工場から近くのセブンイレブンまでは500mくらいあります、僕はそこまで歩くのですが、工場の作業員の多くがモータサイを使います。

片道10バーツだそうです。 僕は健康のため、そしてたかが10バーツされど10バーツといった感じで歩きますが、日給205バーツの作業員は半時間分の給料を惜しげもなく払ってモータサイに乗ります。

不思議です (´・ω・`)

日頃、OTが減っただの、給料が間違っているとうるさいのに、ここを節約すれば月に2日分くらいの給料になるのにね。

BAR BEERのお姉ちゃん

BAR BEERのお姉ちゃんの多くは固定給はほどんどないです、ひどいところはゼロです。
チップやお持ち帰りされて儲けなさい、店はその場所を提供してあげるというコンセプトです。 
賢いですね、店主さん。

そんなお姉ちゃんは、帰りは遅くなるのでタクシーで帰ることが普通である、夜中なんだから仕方ないですよね。

しかし、BTSで行き来できないところで働いている多くのお姉ちゃんは日中もタクシーで出勤してくる。

僕ならば行きはゆっくり出勤できるので、節約すると思うのだけど、彼女達の多くがタクシー出勤である。

確かに売れっ子だったらいいと思いますよ、でも月に数回しか客がつかないお姉ちゃんもタクシーで出勤するのである。

ある日そんな売れていないお姉ちゃんが

売れないお姉ちゃん「タオ、今日はチップたくさん頂戴ね」(*´∀`)

僕は基本的に売れっ子のお姉ちゃんは敬遠するので、こういった売れてないお姉ちゃんからの人気がある。

タオ「なんで?」( ゚Д゚)

タイのお姉ちゃんは、ストレートにチップをくれとか言って来る、これは日本人には逆効果のような気がするがどうだろう。 もし何も言わずに笑顔で付き合ってくれたら、別れ際に通常よりも多くのチップをあげたくなるのが日本人男性というものではないだろうか? 
このあたりをレクチャーしてやりたいが、みんな僕好みのお姉ちゃんになったら大変なので止めておく。

売れてないお姉ちゃん「もう5日もお客さんがつかなくて、お金がないの今日なんてバスでここまで来たのよ!」

タオ「えっ? バスで来れるならばそうすればいいじゃん」

売れてないお姉ちゃん「バー(馬鹿)汗かくしそんなの恥ずかしい」(゚Д゚)ハァ?

この会話で僕はこのお姉ちゃんが嫌いになった、客がつかないのは僕のせいでないし、僕はこの店にきたらいつも数杯飲ませてあげるし、チップも数百バーツあげている。

おどれ、もっと節約せんかい!( ゚д゚)、ペッ


タイ人歩かないよね~


Twitterボタン
Twitterブログパーツ

【タイでかける保険ならAIAタイランド保険】 ←貯蓄型生命保険は、元金保障はもちろん満期時には約2倍になりますよ!



Byホームページ作りなら【格安ホームページ】 自分のホームページが49,000円ぽっきりでもてます。WORD PRESSで自分で更新も簡単!





      
無料で英語が身につくメールが毎日やってくる ( ・∀・)ノHey!



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 12

There are no comments yet.

タオ

Re

ヒロシさん>プロンプロンからMBKは歩き過ぎです!w 昼間ならべちゃべちゃになりますよ。
昔、MBKから伊勢丹までお客さんとの待ち合わせに間に合わなかったので走ったら死にかけましたw

2011/06/03 (Fri) 05:33

ヒロシ

日本人は?

自分も基本的に歩くのはまだ苦じゃないんで、プロンポンからMBKまで歩いちゃいます。w
昼間は基本的にすることがないのと、街の建設現場やストリートウォッチングしながら歩いてるとなんてことはないんですけど。
日本人でも歩くの嫌いな人はいますけどね。w

2011/06/01 (Wed) 12:46

タオ

Re

ヒロシさん>あーフィリピン人も歩かないんですね、そうですよね基本的に肉体労働しているんだし歩くことは苦じゃない気がしますよね。 暑いのやら、道が悪いのも理由かもしれないけど、ちょっと歩けば自分の時給くらい稼げるのにと思っちゃいます。 いまだに20分くらいならば、昼間でも歩いちゃいます。

2011/05/31 (Tue) 21:47

ヒロシ

歩かないですよね~

恐らくインドネシアやマレーシア、ベトナムなどの周辺途上国もそうなんでしょうね。ちなみにフィリピン人も当然歩きません。
これって何でですかね?前から不思議でした。暑いっていったって貧乏人には日常にクーラーがあるわけじゃなく、労働をすれば慣れるもんじゃないっすかね。
彼らを見てるとDNAに刷り込まれてる感があるんですけど。w
日本にいても歩かない嫁といつも口論になります。w

2011/05/31 (Tue) 18:16

タオ

Re

patayaじじいさん>コメントありがとうございます。 そうなんです、タイでは自転車が超馬鹿にされます、ルークトゥンでは自転車を乗っている彼氏を馬鹿にした歌まであるくらいですからねw 自転車便利なのにな~。

2010/10/05 (Tue) 07:55

タオ

Re

インサックさん>確かに暑いです、僕も営業でバンコクを一日歩いたことありますが、部活の後のように疲れましたw でもその後のビールが超おいしかったです。

2010/10/05 (Tue) 07:53

タオ

Re

泰之助さん>タイ人の人は歩かないし、ちゃんとした姿勢で座らないですよねw

2010/10/05 (Tue) 07:52

タオ

Re

トゥッ・ムーさん>お水の子も堂々とそれと分かる人もいれば、長袖の服を羽織ってきている人もいますね。暴漢対策とも言っていましたが。

2010/10/05 (Tue) 07:51

patayaじじい

歩かないタイ人!

タイでは歩く事が支持されませんね。
貧乏臭くて嫌なんでしょう。
知ってるタイ人が自転車に乗ってる知人の事を
あのケチが!と言っているのを聞いた事があります。(バイクを買わないので)
この国では清貧精神は美徳とされず忌み嫌う事
の様です。
まあ文化の違いなんでしょう。
見栄を張って「マイペンライ」と笑いながら、内心では泣いているのがこの国の人なんですね。

2010/10/05 (Tue) 00:01

インサック

No title

ほんと歩かないですよねー。
まあ暑いので、気持ちはわからないでもないですが…

2010/10/03 (Sun) 17:45

泰之助

売れないバービア姉さん

婆さんになったら、まず脚から弱るでしょうねぇ...

2010/10/03 (Sun) 16:28

トゥッ・ムー

No title

やはり、お水だと分かる服装でのBTSとかバスは恥ずかしいのですね。

2010/10/03 (Sun) 10:09