fc2ブログ
タオ

BRT 高速バスに乗ってみました

先日、サイアムやアソークなどBTS沿いに行くことが多かったので、車を使わずBTSで移動していた。

そうすると、結構早めに仕事が終わった。 場所はサイアム 時間は15時 

微妙~(;´Д`)

シーロムに飲みに行こうかと思って、サイアムからBTSで移動してはみるがなんだか乗り気がしないので、そのままチョンノンシーまで行ってしまいました。 なんだか何がしたいのか分からない。

そんなときってあるじゃないですか?

そしたら、駅から歩道が延びているではありませんか?!

歩いていくと、そこはBRTの始発駅 サトーンでした

悪名高きBRTです、車を運転しているととても邪魔なBRT、一回乗ってやろうと思いその日の残り時間はBRTを調査することにしました。 


IMG_0401.jpg

これがサトーン駅

エスカレーターがあり、待合室にはエアコンが完備されている

第一印象 なんでこんなに金かける必要あるの?(゚⊿゚)イラネ

改札でお金を払おうとしたら、8月末までは無料らしい

そして、駅におりBRTに乗り込む、始発駅での乗客は8人くらい

BRTのセールスポイントは高速バスである、よってRAMA3通りの一番右側はBRT専用のレーンになっている。

最初は、モータサイや無法者がその専用レーンを走っていたのだが、警察が厳しく取り締まりしたおかげで、今ではほとんどそんな無法者は見かけない。 だからこの日もBRTは専用レーンをドンドン飛ばしていた。

しかし、交差点では何度もキュウブレーキをかけたり、駅の直前になって急ブレーキをかけたりとなんども危ないと思う瞬間があった。 BRT専用の信号機があるのですが、お互いによくわからないところがあるのです。

考案者は、BTSのバスバージョンだと思っているのだが、無理があります、だって線路じゃないもん。

ほかに気になったのは、駅の近くの車幅はバスの車幅とほぼ同じである、要はBTSとプラットホームの間隔にしたいわけであるが、この高速バス、駅前になると超スローになる。

そりゃ~そうだよね、これも線路じゃないもん、運転技術が要求されますよ

IMG_0406.jpg


BRT たぶんもう乗らないと思います_| ̄|○



タオの公式タイ関係サイト【タイ情報局 サワディータイランド】 ←こちらのホームページでタオのつぶやきがみれます



      
無料で英語が身につくメールが毎日やってくる ( ・∀・)ノHey!



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 2

There are no comments yet.

タオ

Re

質問>こんにちは、投稿ありがとうございます。
僕も最初タイで住み始めたときは、結構タイ人に対してストレスを感じる毎日でした。
正直、馬鹿タイ人とか思っていました。
その後、ストレスをためているのが僕だけで、文句を言ってもタイ人はあまり気にしないことが分かり、それなら最初から期待しないように努力してました。 
物が安いのは、サービスや品質が悪いからだと思うようにしました。
しかし、気が付けば最近はタイ人と結構うまく付き合っています。
なんでかな? 
気質が分かってきた? タイ語が堪能になってきた? 
自分がタイ人に歩み寄った? いろいろ原因があると思います。
一つ言えることは、腹を立てると自分が一番疲れるということです。
ですので、最近は仕事上でしかタイ人に腹を立てません。
タイ人結構いいとこもあるんですよ。 

2010/06/24 (Thu) 18:43

質問

タイ人は人を見て対応する

僕はタイに旅行で来てるんですが
タイ人は人を見て対応する人が
多くないですか?
此間TOPSに行った時
惣菜を買った際温め直して下さいと
言いました。 ウンハイノイ(またはウェーブハイノイ)
すると偉そうに「マイダイ」
なんか客に対する態度ではないなと思ったので
TOPSのホットラインに電話して事情を伝えると
さっきの偉そうな店員が「コートーカー」と言って
すぐ近くの鍋で惣菜を温め始めました。
どうして最初からやれないの?って思います。
マネージャーも偉いけど、商品を買ってる消費者の
お金からあなたの給料が出てるんだから、
惣菜屋さんなら温め直してくれても良いんじゃないと。
次にホテルでの事、部屋の掃除を頼んだ際、
イサーンおばさんがやってきて、手の甲を
見せて指を甲とは逆に振って部屋を掃除するから
出てけと言う素振りを見せます。
これには僕もイラッときたので「マイトンタムベップニー、マイミーマラヤート」と言いました。
どうして言葉で「ユーカンノークダイマイ」とか
言えないの?と思いませんか?
そしてどっかの百貨店の店員。
僕が物の値段を訊いた際のこと。
僕「タオライカップ?」 
アホ店員「プーマイチャート、コンティナイカ?」
ハァー?ですよね。
俺は値段を訊いてるのであって
あんたに俺のタイ語を
評価してくれとは言ってないし、
あんたはコテコテのイサーン顔で英語もろくに
しゃべれないのによくそんな図々しい事が言えるの?って思います。
じゃあタイに来なければよいじゃないと
思うでしょうが、人ではなく物は安くて
余計なこと言わないので買い物には来ます。
でも正直タイ人は上記の変な人が多すぎて
好きになれません。
それでsubjectのタイ人は人を見て対応するに
繋がるわけなんですが、上記三つの件も
管理職の人間に文句を
言うと手の平を返したようにワイをして
謝ってきます。基本、日本人や外国人はどうせ苦情
いれないだろうと好き放題いってるのでしょうか?
タオさんは同じ様に思いますか?それとも
僕が間違ってるのでしょうか?
少なくとも僕にはタイで働くことは寿命を縮めることに
なりそうです。

2010/06/23 (Wed) 15:22