fc2ブログ
タオ

ゴルフってこんなの??

ゴルフ場に到着、全くもって服装がなっていない僕はすべて現地調達。
靴、帽子、手袋などなど
ゴルフクラブは、社長のお下がりをプレゼントされた。 

ここで、はじめてゴルフクラブを握る('A`)
みんごるで鍛えたおかげで、知識だけはなんとかあるが…。

ミン君に教えてもらうことに、彼は日本兵とゴルフに2回連行されたことがあるので僕の先輩である。
とにかく握り方、ふり方を練習する  

練習時間5分くらい( ゚Д゚)

そして、グリーンへ

キャディーさんに僕が初心者ということを説明して、スタート

第一打 スパッ  10m程飛んだ 

社長「まー初めてだから、そんなもんだよ」 (´∀`)

第二打 第三打 とキャディーさんに言われるがままに打つ

なんとか前へ進んで行く。 そしてなんとか第一ホール終了( ゚Д゚)

第二ホール

第一打 パキーン  かなり飛んだ 

社長「すごいじゃない、はじめてとは思えないよ」
日本兵「ちゃんと、あたってるじゃん」

意外にちょっと面白くなってきた 

こんな感じで、6ホールほど回った頃。

社長「クソッ!」( ゚Д゚)

どうやら、ボールが茂みに入ってボールを見失ったようだ。
それに比べ日本兵は、コンスタントに良い成績で回っているようだ。
だんだん社長の機嫌が悪くなってきた…。

そんな時、ミン君のボールが、茂みでボールを探す社長の方向へ飛んでいった

ミン君「あっ…」(゚∀゚;)・・・・
社長「馬鹿野朗! こういうときは、ホーって叫ぶんだよ!」

完全に、機嫌が悪くなってきている…。

社長「ミン、走れよ!ゴルフは下手な奴が走るんだよ!!それがゴルフのマナーだよ」
この言葉はミン君に投げかけられた言葉だが、必然的に僕にも走れという意味になる。 

社長「走れ~!」 ( ゚Д゚)

僕とミン君はこのあたりから、ゴルフ+走るという行為でどんどん体力が失われてきた。 ホールごとの休憩所で僕は大量の水や塩分を給油することになる(T.T)

親睦を深めるはずのスポーツが…まー予想はしていたが…('A`)

13時頃から始まったゴルフも18ホールまでやってきた。 
あたりは、ややうす暗くなってきて風が吹いてきた。

第一打を社長と日本兵が打った直後に、さらに強い風が吹いた、キャディーさんが僕が打つのをちょっと待てと合図した。 僕にとって、とても心地の良い、休憩時間であった。 大体3分くらいだろうか…

ふと、ミン君の顔を見てみた。

死人の顔だ…('A`)

僕はこのマラソンゴルフで今回の試練の80%は越えたといっても過言でははいが、ミン君はこの時まだ10%しか試練を越えていなかったのだ。

そう、ミン君には今夜の食事やゲーム司会が残っていた。

ミン君「ゴルフやりながら、ずーと考えていましたよ…」('A`)

そして、食事の時間がやってくるのであった(>_<) 

毎度あり(。´Д⊂)↓ 
アジア人気blogランキングにぽっちとな
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 3

There are no comments yet.

タオ

マーさん>ほんとそうですよね、社員旅行ですから、日本人スタッフはおいといてもタイ人スタッフが楽しめなければ意味がありません。 社長が日本人に文句をいう度に、タイ人スタッフの言葉数も少なくなっていきます。 ミン君も数ヵ月前から、ブルーになっていました。 社長旅行か~まさにその通りですw

2006/01/20 (Fri) 07:43

マー

いつも旅行になると困った社長さんですね~
これじゃ社内旅行じゃなくて社“長”旅行ですよね。

私が以前勤めた所は、パーティや旅行の段取りは、タイ人職員に任せて、日本人らは美味い料理に舌鼓打って、のんびり過ごしてました。
タイ人らは皆のど自慢したり、踊ったり楽しんで。
幹事を務めたタイ人も、これまたお調子系の人で、自ら名乗り出て引き受ける程ですから、段取りが上手いんですよ。

嫌がる日本人に無理やり幹事押し付けてもミン君も可哀想だし、社っ長もぶっちょう面ですし、楽しめないですよね。

2006/01/19 (Thu) 21:54

あいもブログ作りました★

http://blog.livedoor.jp/ai_kojima2000/写メもあるので恥ずかしいケドがんばって作ったので見に来てください!

2006/01/18 (Wed) 17:14