fc2ブログ
タオ

サミティベート病院に行ってきたが‥3

そして4日後、僕は仕事の調整をして病院へ行った。 工場から向かったので片道1時間半の距離だ。

この日は珍しく、予約時間通りに診察室に呼ばれた。

そしてドクターの第一声が、タイ語で看護婦に向けられる

ドクター「この患者なんで今日来てるの? 早すぎない?」( ゚Д゚)ナンデ?

看護婦「先生が今日来るように指示されています

この会話の後、何事もなかったように、ドクターは僕を椅子に座らせて傷口をちょっと見た

はい、おしまい 15秒くらいで終了

これでもう終わりで、病院に来なくていいならば僕も文句は言わなかったですが

ドクター「では来週、また抜糸に来てください」

え~勝手に溶ける糸じゃなかったの?

ドクター「溶ける人もいるし、溶けない人もいるので」

これだけではあんまりだ、切り取った細胞の検査結果を聞いてみる

ドクター「まだ出ていません、明日には出ます」( ゚Д゚)マダ

そして会計に行くように言われ、向かうタオ  

15秒の診察 1,500バーツ也

こらえられない怒りが沸いてきた(`・ω・´)

明らかに、アポイントミスではないか? せめて明日なら検体の検査もでているし、来週ならば抜糸も含めて全部1回で終わったのではないか?

ここで、もめても仕方がないのはわかっていたが、受付に物申しにいった。

ここで出てきたのが、また使えない通訳達

通訳「いえ、ミスではないです。 今日来る必要があったので先生がそう指示されました」

わかりやすく丁寧に質問するタオ

タオ「では明日検体の検査がでるんですよね? それならば明日きたほうが良かったんじゃないですか?あなたならばどう思います?」

通訳「私は通訳なのでわかりません」

タオ「僕はあなたならどう思いますか?って聞いているんです」

だまる通訳 

僕はドクターが最初僕の顔を見たときに、日にちについて看護婦になんで今日なんだと聞いていたことも伝えた。

それでも間違いを認めない病院側

もうこの病院嫌だ、抜糸をせずに全部糸が溶けることを祈るばかり

だた検体検査の結果は電話で連絡してもらうようにした

しかし、この電話の約束がさらなる事件につながるのだった


【必見 海外保険が一生無料でかける方法】
 知っている人は当たり前のようにやっている、絶対お得です (・∀・)イイ!!




      
無料で英語が身につくメールが毎日やってくる ( ・∀・)ノHey!



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 6

There are no comments yet.

タオ

No title

気楽ネコさん>傷が膿んだだけで入院ですか?!さすがですね~。
気楽ネコさんのブログ拝見しました、ラーメン記事なかなか凝っていますね、僕もラーメンが大好きなのでほとんど行っていますが、参考になります。最近はちゃぶ屋がお気に入りです。
P子♂さん>こんにちは。 キャプテン翼、ジャンプしたシーンを数分描けるのはすごいですw 次回、最終回なので宜しくお願いします。

2010/05/05 (Wed) 14:40

タオ

No title

ナックさん>共感コメントありがとうございます。 そうなんです、あまりの怒りに血がドクドク流れるのが分かりましたw
日本人がいるということと、タイ人で日本語が話せる人がいるのとは、期待感がまったく違いますよ。
サミティベートは二度と行かないさん>残念ながらKさんだった忘れました、ただ言えることはサミティベートの日本人通訳の多くが日本人が期待する常識を持っていないことです。 タイ化が悪い方にでています。

2010/05/05 (Wed) 14:02

ナック

イライラ!!

読んでるだけでも、イライラしてきますね(苦笑)
当事者のタオさんは尚更でしょう。。
この通訳の方はタイ化(退化)してしまって、謝る事すら忘れてしまったのでしょうか・・・・。
郷に入っては~とは言いますが、日本人の美徳も忘れて欲しくないですね;;
通訳はその病院の顔でもあるとかって考えられないのかな~??残念。。

2010/05/03 (Mon) 11:28

サミティベートは二度と行かない

サミティベートのKは最悪

タオさん、サミティベートの日本人アホ通訳
タイ人の旦那がいるKって奴じゃないですか?
こいつには俺も酷い目にあった。
こっちが怪我をしてるのに、全く他人事
こいつ都合が悪くなると「私はただの通訳です」
それ以来俺はサミティベートには絶対行かない。
それに他の病院でもタイ人の英語通訳か
中国語通訳を呼ぶ。日本人の通訳は
大抵20代ー30代のタイ人と結婚した女。
ろくでもないのが多い。これ差別でもなんでもなく
事実ッス。

2010/05/03 (Mon) 02:46

気楽ネコ

よくないですよね

初めまして。
僕の奥さんも、ちょっと傷口が膿んだだけで、あ~もす~もなく「手術」そして「入院」。
退院時には、保険があるとはいえ、目を疑う請求をされました。五星ホテル以上のお値段でした。。。

2010/05/02 (Sun) 09:44

P子♂

No title

“キャプテン翼”のテレビ放映で、シュートを打った直後に『次週へ続く』の気分です。
早く続きが知りたい。

2010/05/01 (Sat) 21:20