サミティベート病院に行ってきたが‥3
この日は珍しく、予約時間通りに診察室に呼ばれた。
そしてドクターの第一声が、タイ語で看護婦に向けられる
ドクター「この患者なんで今日来てるの? 早すぎない?」( ゚Д゚)ナンデ?
看護婦「先生が今日来るように指示されています」
この会話の後、何事もなかったように、ドクターは僕を椅子に座らせて傷口をちょっと見た
はい、おしまい 15秒くらいで終了
これでもう終わりで、病院に来なくていいならば僕も文句は言わなかったですが
ドクター「では来週、また抜糸に来てください」
え~勝手に溶ける糸じゃなかったの?
ドクター「溶ける人もいるし、溶けない人もいるので」
これだけではあんまりだ、切り取った細胞の検査結果を聞いてみる
ドクター「まだ出ていません、明日には出ます」( ゚Д゚)マダ
そして会計に行くように言われ、向かうタオ
15秒の診察 1,500バーツ也
こらえられない怒りが沸いてきた(`・ω・´)
明らかに、アポイントミスではないか? せめて明日なら検体の検査もでているし、来週ならば抜糸も含めて全部1回で終わったのではないか?
ここで、もめても仕方がないのはわかっていたが、受付に物申しにいった。
ここで出てきたのが、また使えない通訳達
通訳「いえ、ミスではないです。 今日来る必要があったので先生がそう指示されました」
わかりやすく丁寧に質問するタオ
タオ「では明日検体の検査がでるんですよね? それならば明日きたほうが良かったんじゃないですか?あなたならばどう思います?」
通訳「私は通訳なのでわかりません」
タオ「僕はあなたならどう思いますか?って聞いているんです」
だまる通訳
僕はドクターが最初僕の顔を見たときに、日にちについて看護婦になんで今日なんだと聞いていたことも伝えた。
それでも間違いを認めない病院側
もうこの病院嫌だ、抜糸をせずに全部糸が溶けることを祈るばかり
だた検体検査の結果は電話で連絡してもらうようにした
しかし、この電話の約束がさらなる事件につながるのだった
【必見 海外保険が一生無料でかける方法】
知っている人は当たり前のようにやっている、絶対お得です (・∀・)イイ!!

無料で英語が身につくメールが毎日やってくる ( ・∀・)ノHey!

