カンチャナブリー
何度も言うが、この会社では土日の休みを連休と呼ぶのである(T.T)
とにかくせっかくの2連休なので、旅行に行くことにする。
今回は、ミン君も誘っていくことにしよう。
日頃、仕事では仲良く接することが難しい環境なので、日本兵の話などをして楽しい時間を過ごす。
コラートからモチットまでは、いつもの長距離バスを利用するが時間のない我々は、モチットからカンチャナブリーさらにカンチャナブリー観光を含めて、その辺のタクシーに貸切で交渉する。
1,800Bahtくらいだったと思う
2時間ちょっとでカンチャナブリーに到着

クェー川に浮かぶ水上レストランで腹ごしらえ(´ ∀`)

第二次世界大戦の時に日本兵が、捕虜やタイ人現地労働者を酷使して作った、悪名高き泰麺鉄道

戦争によって無くなられた、連合軍側の墓地
日本人がやってきたことの歴史を目の当たりする一日でしたφ(.. )
またタイ人の外交のうまさというより、調子がよい性格は昔からだったのだなとも感じたのでした…。
毎度あり(。´Д⊂)↓
アジア人気blogランキングにぽっちとな