fc2ブログ
タオ

シェラトンホテル ホアヒン

学生の時にアフリカに旅行にいったことがある
国はタンザニアで、その当時の首都はダルエス サラームでした。

アフリカってやっぱり暑さが半端じゃないんですよ、タイとなんか比べられないくらいです。
僕がダルエス サラームで泊まっていたのは中級ホテルでした、その数日間は首都の観光をしようと昼間出かけるんですが、暑くて暑くて・・・(;゚Д゚)

1時間くらい歩いたら、休憩したくなるんですが、涼しい休憩場所はおろかセブンイレブンすらないんです。
冷たい水やペプシも手に入らないんです、外で売っているペプシは基本的にぬるく、それをいかに冷たそうに見えるか工夫して売っていて、冷たそうに見えるんですが、実際にはやっぱりぬるいんです。
ホテルに戻ってもロビーはたいしたことなくて、部屋まで戻らないと休めないのですが、、わざわざ部屋に戻るのも億劫でした。
※もう10年以上前の話です。


そんな中、僕には憩いの場所がありました。

シェラトンホテル ダルエスサラーム

5つ星のタンザニア屈指の高級ホテルです、そこのロビーはいつ行っても涼しくて、外国人の僕を暖かく迎えてくれました、僕はそこでいつもペプシを頼んで、氷までガリガリ食べていました。 おなかが減ったら、ハンバーガーを注文して、食べました、多い日は3回くらい足を運んだと思います。

シェラトン それは僕のアフリカの思い出の一つです
(ノ´∀`*)


今年の正月僕が選んだ年越しの場所は、

シェラトンホテル ホアヒン!ヽ(゚∀゚)ノ ワーイ

ホアヒン市街からは、車で15分くらいかかりますが、その分値段がお手ごろでした。

今回はラグーンルームという、部屋からプールに降りれる部屋にしました、予約したのはガーデンルームだったのですが、部屋を見て、すぐにアップグレードしました。

結局ガーデンルームの部屋代6,500バーツ アップグレード 2,800バーツ 
合計9,300バーツでした、ただ初めからラグーンルームで予約しておけば、7,500バーツで済んだんですけどね。

しかし、アップグレードは絶対に必要だったんです

写真を見てもらえるとわかりますよ ホラッ(・∀・)ソレダ!!


P1010934.jpg

プールに面した部屋がラグーンルームで、その裏側がガーデンルームです。 
写真はラグーンルームです。


P1010948.jpg

ラグーンルームには1階と2階があり、1階の部屋のバルコニーには写真のような階段が付いていて、部屋から直接プールに飛び込めます。

P1010944.jpg

プールはホテルの内側を、大体500メートルくらい川のように流れています、一周するのに40分くらいかかりました。 その間に、プールの中にBARやレストランなどがあります。

P1010967.jpg

夜になると、庭全体がライトアップされ相当きれいですよ。

今年の正月はホテルからほとんど出ないで、ずっとシェラトンホテルでのんびりでした。

ホテル自体の良さはもちろんなのですが、従業員の全員のサービスがすばらしく、一瞬たりとも不快な気持ちにならなかったです、タイではなかなかないサービスでした。

シェラトンホテル

タンザニアでもタイでも僕の思い出のホテルになりましたヽ(´ー`)ノ



 ↑      ↑      ↑
進化した英語教材! こんな方にオススメ
●英会話能力を身につけたい ●通勤時間に英語を身につけたい ●忙しいけど英語を身につけたい ●リスニング能力をつけたい ●テレビの英語番組を見て学習している方 ●お仕事で急に英語コミュニケーションが必要になった方 ●TOEICなどの試験を受ける方


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 3

There are no comments yet.

タオ

Re

P子♂さん>シェラトンやはりどこの国でもいいんですね! ホテル滞在型だと高級ホテルは最高ですね、ほんとどこにも行きたくないです。
次回、来タイ楽しみにしていますよ~!
海外就職を目指せ!さん>ホアヒン良いところです、プーケットもすばらしいですがホアヒンもまた違った良さがあります。 ラグーンタイプの部屋も最高です、是非いつか泊まってください!

2010/01/10 (Sun) 16:55

海外就職を目指せ!

No title

アフリカ旅行なんて凄いですね。いつかアフリカに行きたいと思いつつ、なかなかいけるチャンスがないですね。やっぱり若いうちに、学生のうちに体力があるうちに、行くべきでした。でもホアヒンのプールアクセスの客室も素晴らしいですね。未だにホアヒンには行ったことがないので、そのうち、なんとか行きたいと思います!

2010/01/07 (Thu) 12:16

P子♂

No title

シェラトン・・・自分が初めて宿泊した高級ホテルもオーストラリアのシェラトンでした。
>今年の正月はホテルからほとんど出ないで、ずっとシェラトンホテルでのんびりでした。
分かります、どこにも出掛ける気がしないというか必要無いんですよね。居心地良くて。
お正月はリゾートで静養と伺っていたので、連絡は控えておりました。次回訪泰時は遠慮なく連絡させて頂きますね。

2010/01/05 (Tue) 22:28