正月はホアヒンで休養?
山を見に行くなら、北部だし、クメール遺跡や素朴なタイの風土を見に行くならば東北部、きれいな海ならば南部ですね。
タイに住んで2年~3年くらいまでは、休みになると絶対にどっかに出かけてあらゆるところを旅していました。
ほとんどの県を行ったのではないでしょうか(・ー・)
移動は基本的に自分で運転していきます。 そのほうが、どっかで興味がある遺跡や観光地、風景に出会ったときに迷わず立ち寄ることができるのが気に入っています。
計画もその時の自分次第です、だからガイドブックにのっていないところでもガンガン攻めます(`Д´)
しかし、ここ数年は旅行という旅行はしていません・・・
なぜか、一つは単純に飽きたのですが、もう一つバンコクでいるのが一番楽しいからです。
楽しい理由は、
やっぱり友達がいっぱいいるからです(・∀・)イイ!!
一人で旅行行っても寂しいでしょ?
一人でゴルフも寂しい。
一人で知らないところで飲んでいても寂しい。
だから、普段の休みはバンコクで友達と一生懸命遊んでいます!
そんなタオも、年に2回くらいはリフレッシュしにリゾートへ行きます。
この場合は、バンコクから数時間で行ける海を目指します。
選択肢は
・パタヤ
・サメット島
・チャン島
・ホアヒン
パタヤ
ここはリフレッシュにいくつもりが、逆に体力を消耗してしまうことがあります、遊び友達とワイワイやりに行くところですね。
サメット島
白い砂浜は最高です、しかしホテルは値段の割にはお粗末なものが多いです。僕が行かない一番の理由は、タイ人のカップルが多いので、ちょっと寂しいからですが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
チャン島
個人的には大好きです、チャン島の奥にもまだまだある島達、マック島、クッド島、冒険心が一気に熱くなってきます。 10日くらいの滞在で行きたいですね。だから短期の休みには行かないです。
ということで、
僕の休養地 パンパカパーン( ´∀`)
はい、ホアヒンです
ホアヒンは王室の避暑地といったところから、歓楽街は控えめですが、移動するときの道はいいし、街の外観も落ち着いていてOK。 ハイシーズンならば海も結構きれいです。
ほんとたまにしか行かないから、僕はホテルを重視します。 また休養のときはあまり外に出かけないから、ホテルの居心地がよくないといけないですからね。 去年はヒルトンホテルにしました。
【去年のホアヒン】
その時のブログを見てみると、宿泊代が9,000バーツでGALAディナー(祝宴)が2,000バーツと書いてありました。 12月31日はこのGALAディナーというわけの分からん祝宴が付いてくるホテルが結構あります、こちらは強制ですので断ることができません。
ま~しかし2,000バーツくらいならOKかなと思い、先ほどヒルトンに予約を入れようと電話しました
今年のお値段!
宿泊代 15,000バーツのところをディスカウントで9,000バーツ
ま~去年と同じだね。
プラスTAXとサービスチャージ 2,000バーツ
こんなもんでしょうか?
そして注目のGALA ディナー
パンパカパ~ン!
一人、8,500バーツ
_| ̄|○ おいおい、部屋代とほぼいっしょですかい?
仮にお姉ちゃんと二人でいくと
パンパカパ~ン
GALAディナー2人分 17,000バーツ
合計27,500バーツ/泊 _| ̄|○
不景気なにのこんなの泊まる人いるの?って聞いたら
12月1日現在で、残り部屋数2部屋
なんだ~景気よくなったんだ!(ノ∀`)
さすが オバマちゃん、鳩ちゃん、アピちゃんだね
って無理無理 (;´Д`)
今年はヒルトンは止めて、違うホテルを予約しました。
ホテルのランクを下げるのは嫌だったので、ホアヒン市内からちょっと離れたところで微妙に安くしてみました。
ホテル代 6,500バーツ 税込み GALAディナー5,500バーツ
合計 12,000バーツでした。
仮にお姉ちゃんと行くと
合計 17,500バーツ
あんまり安くなってないか?
一年に1回の休養です、これくらいは贅沢してもいいかなと決定(;´Д`)ハァハァ
5っ星ホテルです、さてどこでしょうか?
また泊まったら報告しますね。
正月はどこに行くか決まっていますか?!
今からでも間に合うタイでの休暇、円高のチャンス!
↓ ↓ ↓
無料英会話メール講座 英語の悩みが解決?!(・∀・)
↓ ↓ ↓


