fc2ブログ
タオ

タイの危険な銀行 2

【前回の続き タイの危険な銀行1】

この行員の発言で切れたタオは

先ず、今ここで一番偉い役職の人を呼び出した

そして、会社の総務部長に電話して事情を説明して、すぐに銀行に来るように指示

銀行のマネジャーがやってきて、その行員から事情を聞いてすぐにお金を渡すように指示をした。

しかし、そのマネージャーもその行員の説明の通りだということで、納得してくれと言ってきた。

なんて銀行なんだ('A`)

じゃー千バーツはどこに消えたの?

この質問に「これから探す」と答え

呆れたのと、怒りで

タオ「こんな銀行信用できない、あとでうちの総務がくるから、納得できる答えを用意しときなさい」

って言い放って、銀行を後にした。

その日は、僕の部下とこのマネージャーで話したがはっきりせず、次の日に僕の会社にその行員とマネージャーとエリアマネージャーが弁解にやってきた。

総務と僕は予め、いくつかの質問を用意していた

・なぜ機械に数えさせて、手で数えなかったのか?
CIMB 昼休みで行員が少なかったので急いでいた、普段は手でも数えています。
しかし客は僕のほかに、あと1人だけだった・・・

・両替したのはいいが、普通なら千バーツと500バーツはしっかりと分けて束ねるのではないか?
CIMB 覚えているから後で分けようと思った

・両替したなら、その札束は101枚で10万バーツになるのではないのか?
CIMB 通常ならそうなのだが、何かの間違いで千バーツは違う束に混じってしまった

・後で分けようと思っていた500バーツ札が、なぜ札束の真ん中あたりに隠すように入っていたのか?
CIMB 分かりません

・僕がお金が足りないと言った時に、再度札束を数えなおさずにすぐに千バーツを支払ったのはなぜか? もし僕が嘘を言っていたらと思わないのか?
CIMB 大変なことになってしまったと、動転して何も考えずに支払ってしまった。また、両替したことは覚えていたので、嘘を言っているとは思わなかった。

こんな、説明があった

総務部長と僕 限りなく怪しいと判断(-_-)ジィー

タオ「エリアマネージャーさん、この行員が言っていることをあなたは信じるんですか?」

エリアマネージャー「この子はもう4年も働いているので、そんなお客様のお金を盗むなんて絶対にしません」

駄目だこりゃ、感情的に信じるわけですね

タオ「僕はね、お金が足りないといった時に、ちゃんと説明してくれて謝ってくれたらそれでよかったんです」

タオ「それが、最後まで謝らないばかりか、説明してもわからないって言って客を放り出したんです」

エリアマネージャー「その件に関しては、本当にすみませんでした、今まで通り会社の給料の支払いに当銀行を使ってください」

このエリアマネージャーは、さすがに話が上手い、その人柄に免じて

タオ「分かりました、では僕からは銀行を変えようとは言いません、ただこんな事実があったと本社には報告しておきます」 

こうして、僕の会社からは本社にこの出来事を簡単にレポートだけ出しておいた

その半月後

本社から通達が来た

来月から給料の振込先の銀行をカシコン銀行に変更します

総務にこの決定のいきさつを聞くと、どうも社長の知り合いはもうCIMBでは働いていないらしい、だから少し前から銀行を変えたいと思っていたらしい、今回はその絶好のチャンスだったということだ。
ですから、遅かれ早かれ銀行は変わったのだが、CIMBからしてみれば、今回の件がすべてだと思うでしょう。

グループ社員 数千人の口座を失ったわけです

あの女性行員には、すごく痛いお灸になったわけです

しかし、この一件依頼、このエリアマネージャーと少し仲良くなってしまって、職場が近いのでたまに昼食とか一緒になります(;´Д`)ボクノイチゾンジャナイヨ

だから今の個人的な気持ちは、CIMBを使ってあげたいんですよ、複雑です

皆さんも、銀行でお金をおろしたら必ずその場で数えるようにしてください



 ↑      ↑     ↑
タイ語をはじめアジア言語が充実さいた音声付翻訳機
旅行、ビジネスはもちろん、タイのお姉ちゃんとの距離が縮まること間違いなし!
タイ語の発音の勉強にもなりますよ(・∀・)イイ!!



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 2

There are no comments yet.

タオ

No title

ニヤーイさん>そうなんですよ、絶対に初犯じゃないと思いました。 犯行も人を見ているんでしょうね、僕の名前が外国人だからいけると思ったんだと思います、ただ僕は優しくクレームしましたよw

2009/12/29 (Tue) 09:25

ニヤーイ

No title

手口は常習犯のようですね。
被害者が戻ってこなければ丸儲け、
戻ってきても、人を見て返すか、しらを切るか、決めるんでしょうか。
すぐ返したのは、よっぽどタオさんの剣幕に驚いた?

2009/12/26 (Sat) 20:57