fc2ブログ
タオ

プミポン国王 お元気です。

先々週のタイ株の急落の原因である、プミポン国王の健康不安説。

今週は急落したところから拾い、目標収益10%を目指したが、結局2%の収益に過ぎなかった、しっかりと銘柄を選べると10%以上伸びた有名銘柄は結構あった、僕が買ったのはITD、SPALI、JAS最終的に伸びて終わったのはSPALIだけでした・・・( ´Д`)

あらためて株の難しさを思い知りました。

そのプミポン国王が昨日、シリラート病院で車椅子に乗ってお姿を見せられた(・∀・)

車椅子でしたが、シャキッとしたシャツを着て、背筋もしっかりと伸ばして座られていた。

久しぶりにテレビ画面で見る国王、タイ人もその姿を一目見ようと病院に大勢集まっていた、

全員が国王が現れると、ワイをして拝んでいた。

何人かは、ワイをしながら喜びで涙を流していた。

国民から喚声が起こると、そちらの方を見て手を20cmくらい上げて答えられていた。

お声を発せられることはなかったが、国民は安心したのではないでしょうか。

僕ははじめタイに来たときは、タイ人のあまりにも国王を尊敬している姿に違和感を覚えていた。

しかし、今回元気な姿をみて本当にうれしかった(・∀・)

ワイをしながら、涙を流す人の気持ちが少し分かった気がします。

もうすぐ、国王の誕生日 いつまでも長生きしてください。

さて来週ですが

これで健康不安説は払拭される(?) 
それとも、国王の影響の大きさを知った投資家はまだまだ慎重に動きをみるのか?

また米株は急伸の後急反落、来週のタイ株はどちらに動くのか予想に難しい。




      
無料で英語が身につくメールが毎日やってくる ( ・∀・)ノHey!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 3

There are no comments yet.

シーサー

No title

ありがとうございます。
高止まりですか・・・。
ではカシコンの猫定期、
9月に渡航するのでやっていたら
申し込もうかなと思います^^

2012/08/16 (Thu) 08:41

タオ

Re

シーサーさん>こんにちは。
僕はUOBKAYですが、こちらは日本人がいないので英語かタイ語のやりとりになります。
Semiko証券が日本人がいて人気らしいです。
OSKは絶対にやめてください、やられますよw
カシコン銀行はあくまでお金を移動するときに使うだけです。
でも今は高止まりのイメージなので、気をつけてください。

2012/08/15 (Wed) 07:43

シーサー

No title

自分もタイ株やってみたいですが、どこの証券会社がいいですかね。
カシコン銀行でも株はかえるんでしょうか。

2012/08/14 (Tue) 13:14