fc2ブログ
タオ

タイでのサービス

普段、タイで生活していて日本と同じようなサービスを期待してはいけなしい、サービスの悪さをいちいち不満に思ってはいけない。

なぜって?

疲れるだけだからです、もしサービスが悪くてクレームをしても、9割り方は徒労に終わるでしょう。

理由は

ここはタイなのです、それだけです(・A・)

特にタイ人の接客の態度の悪さは、なかなか慣れるまでに時間がかかります。

接客中に平気で携帯電話で話していたり、

接客中に他の従業員と遊んでいたり、

買っても買わなくても、あたしゃ困らないんだよ、早く決めろよ的な態度(゚⊿゚)イラネ


最近にしてようやく慣れてきましたが、なれるまではなかなかストレスになります。

それでもタイ人の中には、サービス心がある方もいますし、タイで働いている日本人でタイ人以下のサービスしかできない人もいます。

今日はそんな話

もう6年ほど前になるんですが、

両親がタイに旅行にやってきた。

HISのツアーで来て、ホテルに滞在することとなった。

ホテルは インペリアル クィーンズ パーク スクムビット22にある中級ホテルです。

そこで、宿泊中にトラブルにあった。

トラブルの内容は、夜中に何者かが、部屋をドンドン叩いて開けようとしたらしい。
のぞき穴からみると、見たことのない女性が立っていたという。
怖くなった、両親はフロントに電話をしたが英語があまりできないので、フロントはとにかく部屋まで来てくれて、ノックしたらしい、

両親はまた、さっき部屋をドンドン叩いてた奴が、また戻ってきたのかと思って無視していたが、フロントの人は中で何かあったのではないかと、マスターキーを使って開けたらしいが、チェーンがかかっていたので、全開にはならなかったが、隙間から両親がいることを確認して、下に戻ったらしい。
このマスターキーで開けるということが、両親の恐怖心をさらに増幅させた(;゚Д゚)

フロントの方が部屋まで心配して来てくれても、英語もできない70歳前後の夫婦からしたら、誰が不審者でフロントの人なのか区別がつかなかったらしい。

そこで翌日の朝、この事情を説明して部屋を変えてほしいと願い出た、理由は今晩も不審者が来たらイヤだからである。

この件を担当したのが、このホテルで働いている日本人のゲストリレーションの女性である

しかし、両親が取り合ってもこの日本人女性は部屋を変えてくれなかった、

だから僕が仕事を終えてホテルに来てもう一度交渉してみた。

この女性は、ほとんど話しに興味を持っていない表情で

「なんで、今日も来ると思うんですか?」( ゚Д゚)

なんで、こないと言い切れるんです

「結局、昨日なにもされなかったんでしょう?」( ゚Д゚)

されてたら大事です

「うちのフロントの人間が助けに行った時になんで、ドアを開けなかったんですか?」( ゚Д゚)

だから誰が誰かわからないのに、ドア開けれるわけないでしょ!(゚Д゚)ゴルァ!!


挙句の果てに

「お父さんが、その女性を呼んだんじゃないんですか?」(-_-)

いやいや、いくら僕の父親だからって、母親がいる前でお姉ちゃんは呼ばないでしょう

僕はすでにこの人は、完全タイ化していると判断し、ホテルのGMを呼んでもらった。

このGMは、この現地採用の女性の上司になるはずだ、普通揉め事が自分の手に負えず、上にまわるのをいやがるじゃないですか?

それなのに

「いいですよ、でもあなた英語かタイ語で話せるんですか?」(-_-)

いやね、あんたより英語もタイ語も話せると思うよ、もし話せなかったとしたらあんたが通訳するんだよ

「いいから、早くよべ」(゚Д゚)ってことでよんでもらったGM

そのGMの横には、昨晩部屋まで来てくれたというフロントマネジャーがいた。

GMとフロントマネジャーは席につくなり、

「本当にすみませんでした」って謝って、さらにマスターキーで部屋を開けてしまったことについても、
フロントマネジャーの説明によると、お父様が何を言っているのか分からなかったので、とにかく部屋に行きました、ノックをしても開けてくれなかったので中の様子が心配になり、自分の判断で鍵を開けました。

「どうもスミマセンでした」

こうやって説明してくれると、僕の両親も納得し安心しだした。

そして、すぐに部屋も変えてくれたし

フロントマネジャー「お父さんが滞在中は、自分が責任を持って警備します、安心ください」って言ってくれた。

その間、現地採用女性は、横で何もいわずに座っていた。

最後まで「すみません」、「大丈夫でしたか?」の言葉はなかった

タイ人のすばらしい対応と日本人の悲惨な対応を同時に受けた話でした

※結局、初日の訪問者は謎のままであるが、僕の予想では他のお客さんがマッサージかなにかを呼んで部屋を間違えたのではないかと思う、もしくは・・・



      
無料で英語が身につくメールが毎日やってくる ( ・∀・)ノHey!


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いしますヽ( ・∀・)ノ


タイ・ブログランキング ←新しく参加いたしました ポチッとしてくれるとうれしいですヽ(゚∀゚)ノ
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 7

There are no comments yet.

タオ

Re

ピーさん>そうですね、HISの現地スタッフも一緒になって心配してくれていました。 どうでないのでは日本人ゲストリレーションだけです・・・。
この現地採用の女性の責任感のなさにはがっかりです。

2009/11/30 (Mon) 07:59

ピー

No title

日系旅行業者を通している場合、現地事務所に対応してもらったほうが一番確実ですよ。業者をおざなりにするとツアーでホテルを使ってもらえません。HISは大手だし。
日本人客のクレームが業者に伝われば結果的に損害が大きいからですからね。問題意識は上の人間ほど強いと思います。

2009/11/26 (Thu) 04:39

タオ

No title

馬鹿女さん>コメントありがとうございます。
馬鹿は殴っていいのですねw 

2009/11/14 (Sat) 11:02

馬鹿女

No title

こういう馬鹿女、多いですよね。
殴っても良いですよ。馬鹿は。

2009/11/11 (Wed) 09:37

タオ

No title

タイ好きさん>こんにちは。
そのゲストリレーションの日本人は、6年前なので、もう代わっているでしょうね、あの職種は大体1年契約とかが多いと聞いています。
≫タイ人のきれいなおね-さんに代えて欲しいですね
大賛成です! なんかそれならちょっとの、サービス不足なんかその子の笑顔で補えますねw
ニヤーイさん>こんにちは。
≫ホテルの部屋をノックする女、よくいます。
そうなんですか?! そういう商売もあるんですね、僕が一人で寝ている時に是非来てもらいたいですねw

2009/11/02 (Mon) 07:28

ニヤーイ

No title

完全タイ化したか、日本にも時々いるタカビー女社員ですね。
ホテルの部屋をノックする女、よくいます。客を探して回るのです。そこそこのホテルなら上客だし、自分も安全なので。

2009/10/31 (Sat) 17:49

タイ好き

日本の恥

そのゲストリレーションの女性は、タイで働く日本人の恥になりますが、上司がまともな人でなによりでしたね。   何かトラブルが起きた時の対応は、お客第一に考える日本のサービスが世界一かと思いますが、異文化の外国で働くからこそ「さすが日本人!」と賞賛されるか「まさか日本人?」と嘲笑されるかで評価が大きく分かれますね。  インペリアル クィーンズ パークのGMは即刻その日本人ゲストリレーションをクビにして、日本語がそこそこ話せるタイ人のきれいなおね-さんに代えて欲しいですね。   でも6年程前ならおそらく他の人に交代してるでしょうね。 

2009/10/30 (Fri) 09:07