財政が…
鞄がパンパンになってきました。
お土産や、本、食料、薬などを買い込んだ上に、母親から梅干や干し柿をいただて、タイから持ってきた鞄だけではすで入りきりません。
今日はこれからさらに買い物に行ってきます。特に目当ては無いのですが…新春の初売りがそこいらじゅうでやっていて、なんだか購買意欲がかられます。
昨日は鞄を買ってしまいました。
衝動買いです ( ゚Д゚)
11,000円の鞄が5,000円均一で売っていました。
しかも1日~3日までの限定販売という、デパートの戦略に見事にはまりました。
日頃タイでは、199バーツの鞄が当たり前のように売っている、5,000円、約1,700バーツの鞄というのは衝動買いではなかなか買えないのですが、不思議と日本へ帰ってくると、安い!即決です!
こんな調子で、どんどん買いこんでいるので、鞄も財政も大変なことになっているのだが、考えるのが嫌で、入りきらないお土産やクレジットの伝票は目に見えないところに保管しています(´~`)イヤーマッタク
まっいいか…一年に2回だけだから…帰ったら節約しよっと
↓ 日本に帰ってから低迷中なので、ぽっちとお願いします。
アジア人気blogランキングにぽっちとな
お土産や、本、食料、薬などを買い込んだ上に、母親から梅干や干し柿をいただて、タイから持ってきた鞄だけではすで入りきりません。
今日はこれからさらに買い物に行ってきます。特に目当ては無いのですが…新春の初売りがそこいらじゅうでやっていて、なんだか購買意欲がかられます。
昨日は鞄を買ってしまいました。
衝動買いです ( ゚Д゚)
11,000円の鞄が5,000円均一で売っていました。
しかも1日~3日までの限定販売という、デパートの戦略に見事にはまりました。
日頃タイでは、199バーツの鞄が当たり前のように売っている、5,000円、約1,700バーツの鞄というのは衝動買いではなかなか買えないのですが、不思議と日本へ帰ってくると、安い!即決です!
こんな調子で、どんどん買いこんでいるので、鞄も財政も大変なことになっているのだが、考えるのが嫌で、入りきらないお土産やクレジットの伝票は目に見えないところに保管しています(´~`)イヤーマッタク
まっいいか…一年に2回だけだから…帰ったら節約しよっと
↓ 日本に帰ってから低迷中なので、ぽっちとお願いします。
アジア人気blogランキングにぽっちとな
スポンサーサイト