タイの犬
日本に住んでいるときは、気にもしなかった。むしろ日本ってほかの国に比べれば汚れているとさえ思っていた。
タイに住んでからわかった、日本の空気おいしい (´∇`)
タイの地方の空気はおいしい、バンコク汚れすぎ (´・д・`)
タイは車検がないから、どんな車でも走ることが許されている。
もし車検が始まれば、政府の管轄の公共バスがほとんど走れなくなるだろう。だから、まだまだ車検は実施されない気がする。
日本の美しいところは、空気だけでない。道路だって最高!
タイの道路…車道はもちろん、歩道に関しては最悪である。
凸凹で、途切れ途切れで歩き難さ抜群 (´Д` )イェイ
さらに、野良犬が寝そべっているし、彼らの糞がそこらいらじゅうに転がっているので、犬や糞を踏まないように歩かなくてはならない( ゚Д゚)
こないだ、この犬たちをテーマにしたテレビが日本でやっていた。
津波の時に活躍した救助犬みたいな内容であった。
そのテレビでは、タイ人はとても犬を大切にする国民であるということを言っていた。よってタイの犬は日本の犬よりも幸せだということも言っていた。
いやいや(´Д`;)
僕は知っている。
タイの犬は人間をとても恐れている。 叩く振りや蹴る振りをするだけで逃げていく。
そして自由というよりもほっとかれているので、お構いなしに配合する、だから足の短い、ダルメシアンみたいな犬が存在する。毛の長い犬もいっぱいいる、暑い国で毛が長い犬が過ごすわけだから、悲惨である。皮膚病を患っている犬がほとんど…。
極めつけは、僕の知り合いの家の近くの村では、要らなくなった犬(かわいくなくなった)を業者が引き取りに来て、ポリバケツ黒と交換していた。
交換した犬はドナドナ状態で、ある県に連れて行かれて売られる。
そして犬団子に加工されるのである。
いただきます、って食えないし
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
タイの犬幸せかー???
↓ 日本に帰ってから低迷中なので、ぽっちとお願いします。
アジア人気blogランキングにぽっちとな