fc2ブログ
タオ

便利なテスコロータス 1

僕のブログで度々登場するタイのスーパーマーケット、テスコロータス!

タイで一番安くて、品揃えが豊富なのは確か!( ・∀・)<

またロータスカードを使えば、購入金額の1~2%を還元してくれる。

先日、このロータスで買った電子体重計が、わずか2ヵ月で壊れた。

保障期間中だから、体重計を持ってロータスに行った。

タオ「故障したのですが、修理お願いします」( ´∀`)

ロータス店員「ここでは、修理しない、メーカーに直接行ってください」( ゚д゚)、ペッ

タオ「メーカーってかなり遠いんですけど、ここから依頼してメーカーにとりにきてもらうようにしてください」(゚д゚)

ロータス店員「俺は関係ない! メーカーに行け!!」( ゚д゚)

タオ「あんた達が、初期不良のもの売ってたんでしょ?責任とれよ!」(゚д゚)

ロータス店員はそこで、無視してどっかに行っちゃいました...

僕は他の店員に言う気力もなくして、メーカーまで修理に行きました。

タイで一番、安く便利なスーパーマーケットでは、高いものは買うのは控えましょう!


FC2 アジア ブログへ ポチットなヽ(゚∀゚)ノ  

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いします(ノД`)書く活力をください...
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 5

There are no comments yet.

No title

taoさんマネージャーに言えばちゃんと対応してくれるよ、あきらめたら負けだよ

2009/01/01 (Thu) 16:40

タオ

No title

toshi@タイさん>こんにちは! そうなんですよ、責任感は感じられませんです、でも安いのと、品揃えが豊富なので、使わせていただいています...
タイ好きさん>コメントありがとうございます。 僕は近年は、腹が立ちそうだなって感じたら、腹が立つ前にその場を去ることにしています。 結局、自分だけがストレスを感じる気がするので、今回ももし上の人も同じ対応だったらさらにむかつくので、交渉するの止めましたw
akitiさん>そうですね、もし壊れていてもなかったことにできるものしか、こういう店では買えないですね。 安い場合は壊れていたら、捨てちゃいますw

2008/12/15 (Mon) 07:38

akiti

実感

うんうん、安かろう悪かろうって事でしょうかねえ。
高価なものは、それなりの店で買わないと安心できないですね。

2008/12/14 (Sun) 17:08

タイ好き

No title

タオさんに応対した店員は、期待通りの(?)応対ぶりですが、これは応対する店員のレベルと立場によるかも・・・。  なるべく上の立場の方に結果オーライになる為にやんわりと理論で詰めて、相手の非を認めさせて・・・。  う~ん!  こちらがこんなに気使いするとやっぱりブチギレテしまいますね。   ロータスだけではないと思いますが、日本で買物をする時と同じ感覚では通用しない事が多々あるのがタイなのかなと思います。  

2008/12/12 (Fri) 18:07

toshi@タイ

確かに

確かにロータスって、安いですけど、売っている商品に責任を持っていない感じがありますよね。
壊れたままの商品をそのまま陳列したりしていますしね。

2008/12/12 (Fri) 09:57