fc2ブログ
タオ

タイ ローカルカラオケの使い方

僕は店に入ると、まず飯を食べるエリアに直行する。

そこで、はいそうです

ビアシン!(*´∀`)

これがあるから、頑張れるって感じですね!(ノ´∀`*)

それから、ビアシンをグイグイ1本空けて、もう1本。 ステージでは、お客や店の女の子がそれぞれ好きな歌を入れて歌っている。 このカラオケ代はフリーである。

そんなカラオケを聴きながらビアシンを飲んでいると、なんでこんなところにいるんだろうって思います(´ー`)

日本人は、いつも一人だけ、いても僕の友達だけです。

寂しくなったら、ガラスの向こうのひな壇の女の子を呼んで一緒に飯をくったりビールを飲むことができる。 こちらの料金は2時間で200~240バーツ。 以降は1時間毎に100~120バーツ。

タイ人はこれが大好きみたいで、必ずといっていいほど女の子をつけて飲んでいます。
時々、一人の客で3人くらいの女の子をつけています。 

女の子はタダ飯が食えるので、どんどん料理を頼んでがっついているのが健気です。

それで、おなかが一杯になったらそのまま女の子が、奥の部屋でマッサージをしてくれる仕組みですが、何も飲まずにいきなりマッサージをする客もいますし、マッサージを受けずに帰る人もいます。

ここまで女の子と書いていますが、幅が広いのが特徴です( ・∀・)つ

本当にかわいらしい10代の子から、50代の肝っ玉かあさんまで取り揃えられていますので、その時の気分次第で選ぶと良いでしょう。 

ここのマッサージは風俗専門ではないので、期待されるサービスが受けれない場合がありますが、ご了承ください_| ̄|○


僕はひな壇の女の子より、ウエイトレスのお姉ちゃんと遊んでいるほうが多いです。

だって、学生服着ててかわいいんだもん!(ノ´∀`*)

FC2 アジア ブログへ ポチットなヽ(゚∀゚)ノ  

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いします(ノД`)書く活力をください...
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 2

There are no comments yet.

タオ

No title

タイコーヒーさん>コメントありがとうございます。タイ全土にこのような店があるので、遠征されたとき、気が向いたら是非。

2008/10/16 (Thu) 07:36

タイコーヒー

No title

へえ~
参考になりました。

2008/10/15 (Wed) 19:50