fc2ブログ
タオ

水道代 高いか?

住んでいるマンションのエレベーターでの話

ある日、僕が珍しくしらふで18時過ぎに帰宅した。

僕の前に、子供連れのタイ人女性とその友達のタイ人女性が歩いていた。
年齢はいずれも40歳前後であろう、僕らはエレベーターに向かって歩いていた。

エレベーターより、更に10mほど行ったところに郵便受けがあるのだが、子供連れの女性は郵便物を取りに行った。 子供とその友達はエレベーターに乗り込んだ、僕もエレベーターに乗り込んだ。

しかし、エレベーターは上にあがらない。

そう、もう一人の女性を待っているのだ。 

友達の女性「ねーもう開いているよ~!」

返事はない

友達の女性「早く、早く。。。」

エレベーターは全部で4基ある。

タオの心の言葉「お前らが降りて、違うエレベーターに乗ればいいだろ、残りの3基のうち1基は一階で止まってたじゃないか?!」('A`)

ようやく、お母さんタイ人が乗り込んできた。

もちろん、謝らない

タオはこの辺りは、慣れているのでなんとも思わなかった 

お母さんタイ人は、なにやら封書を2通持っている。 水道代の請求書だ、

1枚を友達の女性に渡した。 

会話の内容から1週間ほど前に2人とも引っ越してきたらしい。

ちなみに、タイの水道代はかなり安くはあまり気にならない方が多いはず、ちなみに僕は毎月使いたい放題で基本料金の160バーツを超えたことはありません

2人はすぐに請求書を開いて見ていた。

友達タイ人「ねーいくらだった?」

お母さんタイ人「あんたは?」( ゚Д゚)

友達タイ人「んー20バーツちょっと...あんたは?」(゚Д゚ )アラヤタ

タオ心の言葉「安っ!」(,,゚Д゚)

※彼女たちは引っ越してきたばかりなので、きっと日割りになっているのでしょう。

お母さんタイ人「86バーツ...ここの水道代高くない?」( ゚Д゚)

タオ心の言葉「えっ高いの?!」(,,゚Д゚)

友達タイ人「あんた、使いすぎじゃないの?」( ゚Д゚)

お母さんタイ人「うーん、心当たりはあるな~」

タオ心の言葉「あるんだ~!」_| ̄|○

そして、二人は別々の階で降りていった。


FC2 アジア ブログへ ポチットなヽ(゚∀゚)ノ  

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ ←こちらもよろしくお願いします(ノД`)書く活力をください...
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 2

There are no comments yet.

タオ

No title

鳥取県よりさん>応援コメントありがとうございます。 どうしようもない記事も書いていますが見捨てず応援してください。

2008/09/16 (Tue) 07:29

鳥取県より

No title

おもしろい!!
当分楽しませていただきます。

2008/09/14 (Sun) 10:42