活きる
活きるっていいです。 なんか人生充実しているって気しませんか?(・∀・)イイ!!
チャン・イーモン監督の映画に【活きる】という映画がありますがこれが、自分頑張らないと、と思う内容で感動しました。
この監督の作品で【初恋のきた道】というのがあって、これが感動もので、何回見ても涙なしでは終われないのです。 この映画をきっかけに、チャン・ツィイーの大ファンになり、中国英会話を勉強しようと、テキストを購入しました。
まー購入しただけで、先日ブックカバーがかけられた真新しい本があったのでなんだろうと思ってひらいたら、その中国語会話のテキストでした..._| ̄|○
またそっと本棚に戻しておきました(,,゚Д゚)
家で勉強するのは苦手ですが、中国人の女性が多く働いている飲み屋に行くのは得意です( ゚Д゚)
この飲み屋はタイにあるのですが、皆さんタイ語の勉強をしているらしく会話はタイ語を使用します。
よって中国語の上達はしないのが悩みの種ですが... ('A`)
そんな管理人のタオがタイで活きているので、その活き様をブログでお届けします。
第一回目はこれで失礼します。
FC2 アジア ブログへ ポチットなヽ(゚∀゚)ノ
←こちらもよろしくお願いします(ノД`)書く活力をください...
チャン・イーモン監督の映画に【活きる】という映画がありますがこれが、自分頑張らないと、と思う内容で感動しました。
この監督の作品で【初恋のきた道】というのがあって、これが感動もので、何回見ても涙なしでは終われないのです。 この映画をきっかけに、チャン・ツィイーの大ファンになり、中国英会話を勉強しようと、テキストを購入しました。
まー購入しただけで、先日ブックカバーがかけられた真新しい本があったのでなんだろうと思ってひらいたら、その中国語会話のテキストでした..._| ̄|○
またそっと本棚に戻しておきました(,,゚Д゚)
家で勉強するのは苦手ですが、中国人の女性が多く働いている飲み屋に行くのは得意です( ゚Д゚)
この飲み屋はタイにあるのですが、皆さんタイ語の勉強をしているらしく会話はタイ語を使用します。
よって中国語の上達はしないのが悩みの種ですが... ('A`)
そんな管理人のタオがタイで活きているので、その活き様をブログでお届けします。
第一回目はこれで失礼します。
FC2 アジア ブログへ ポチットなヽ(゚∀゚)ノ

スポンサーサイト