駐在員について思う事
2017年08月23日
前回は【駐在員から下に見られたと思った事】を書きました。
色々と言われたりしましたが、僕の待遇はタイ企業に転職の際に、前職で駐在員をやっていた時の待遇を希望したのでいわゆる平均の現地採用待遇ではありませんでした。 またポジションも工場長、そして今は社長になっています。
僕は自分の力で得た待遇ですが、駐在員の多くの人は引継ぎでタイにやってきただけで、僕と同じかそれ以上の待遇でした。
例えば駐在員はコンドミニアムは100平米以上 家賃8万バーツくらいのところに住んでいる。
ドライバー付き車、メイドは当たり前。
夜は飲み会、その後の風俗が終わるまでドライバーを待機させる。
食事やゴルフ領収書をきって会社払い
※会社によって出来ないところもあります。
そんなに結果を出しているわけでもなく、仕事に対して前向きに頑張っているわけでもなく、日本に帰国するのを出来るだけ先延ばしにしようとしている話なんかを聞くと、
なんでこんな奴と僕が同じくらいの待遇なんだろう???って逆に思ってしまうようになりました。( ゚д゚)、ペッ
駐在員は王様だと最初に聞かされましたが、こいつらの多くが裸の王様
なんか偉くなったのと勘違いしているのです。
狭い道路で後ろに車が来てても平気で車を止め、ゆっくり降りる馬鹿家族。
タイ語も話せないくせに、過度なサービスを求めて理解されなければ怒り、ヨイショされるとチップを払うアホ。
一方、会社で領収書が切れないところでは安いものを求め、年下と飲みに行っても一切おごらない振る舞い。
こんな奴らと一緒は嫌だ! 絶対にこいつらよりも上になってやると思うようになりました。
僕の原動力の一つはこれだったと思います
そして今は超大手の日系の現地社長クラスならば負けるかもしれませんが、並の駐在員と比較しても上の生活をできる待遇になりました。
勝てば良いんです!( ノ゚Д゚)
それでもやはり、駐在員で勘違いしている人は苦手ですね。
それ以上に、文句ばっかり言っている現地採用はもっと苦手ですけど...
要は中身がない人が苦手なんです....
※僕の友達は仕事を前向きに頑張っている人です、駐在員も現地採用もいます。
これで駐在員についてのシリーズはおしまいです。
早割・直前割引プランも満載!アゴダのお得な海外・国内ホテル予約
↓ ↓ ↓
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!

色々と言われたりしましたが、僕の待遇はタイ企業に転職の際に、前職で駐在員をやっていた時の待遇を希望したのでいわゆる平均の現地採用待遇ではありませんでした。 またポジションも工場長、そして今は社長になっています。
僕は自分の力で得た待遇ですが、駐在員の多くの人は引継ぎでタイにやってきただけで、僕と同じかそれ以上の待遇でした。
例えば駐在員はコンドミニアムは100平米以上 家賃8万バーツくらいのところに住んでいる。
ドライバー付き車、メイドは当たり前。
夜は飲み会、その後の風俗が終わるまでドライバーを待機させる。
食事やゴルフ領収書をきって会社払い
※会社によって出来ないところもあります。
そんなに結果を出しているわけでもなく、仕事に対して前向きに頑張っているわけでもなく、日本に帰国するのを出来るだけ先延ばしにしようとしている話なんかを聞くと、
なんでこんな奴と僕が同じくらいの待遇なんだろう???って逆に思ってしまうようになりました。( ゚д゚)、ペッ
駐在員は王様だと最初に聞かされましたが、こいつらの多くが裸の王様
なんか偉くなったのと勘違いしているのです。
狭い道路で後ろに車が来てても平気で車を止め、ゆっくり降りる馬鹿家族。
タイ語も話せないくせに、過度なサービスを求めて理解されなければ怒り、ヨイショされるとチップを払うアホ。
一方、会社で領収書が切れないところでは安いものを求め、年下と飲みに行っても一切おごらない振る舞い。
こんな奴らと一緒は嫌だ! 絶対にこいつらよりも上になってやると思うようになりました。
僕の原動力の一つはこれだったと思います
そして今は超大手の日系の現地社長クラスならば負けるかもしれませんが、並の駐在員と比較しても上の生活をできる待遇になりました。
勝てば良いんです!( ノ゚Д゚)
それでもやはり、駐在員で勘違いしている人は苦手ですね。
それ以上に、文句ばっかり言っている現地採用はもっと苦手ですけど...
要は中身がない人が苦手なんです....
※僕の友達は仕事を前向きに頑張っている人です、駐在員も現地採用もいます。
これで駐在員についてのシリーズはおしまいです。
↓ ↓ ↓
_| ̄|○ アジア人気blogランキングへ ポチッとな
(゚Д゚)ハッ まだあった!


スポンサーサイト