fc2ブログ
タオ

新入社員って…

僕のミン君への教育成果は思わしくない('A`)
彼には頑張って認めてもらおうという気がない。

僕が日本で新入社員の頃は、早く一人前の仕事を与えてもらうために上司に与えられた仕事を、早く正確にこなして報告して、もっと仕事下さいって感じだった。( ゚Д゚)
そして、僕の後輩になった新入社員の人たちも、僕と同じだった。

普通、新入社員ってやる気がみなぎってるでしょ!?

しかし、このミン君…全くそんなやる気が無い(T.T)
この刑務所だから、やる気が無いんだといわんばかりのミン君。

しかし、この極悪の環境下でも、仕事は仕事だし駐在員としての給料ももらってるんだし、与えられた仕事はしっかりこなさないといけない。

どうやれば、この人がやる気が出るんだろう?
それとも、この人はこんな感じの人でどうしようもないんだろうか?

日本でならこんな人は、放っておくのだが、ここはコラート、そういうわけにもいかず…試行錯誤する。

タイ人スタッフからも不満の声が( ゚Д゚)あんな、上司要らない

ミン君の肩書きはアシスタントマネージャー

肩書きでは、彼の上にはその他の日本人と5名くらいのタイ人マネージャーだけだ。

しかも、ここは日系。肩書きだけの上下関係ではなく、基本的に日本人はタイ人の上司なのである。

要するに、タイ人スタッフがミン君を上司と認めないのだ('A`)
以前いた、Tさんもタイ人スタッフから馬鹿にされていた。
こうなると、タイ人に指示が出せなくなってしまう、指示しても言う事を聞いてもらえないのだ。
この基本的なことが出来なければ、タイで仕事などできない。
タイで1人で仕事をする生産管理職の日本人など、必要ないのである。
数十人、数百人の人の上にたってもらってはじめてタイ人の十倍以上の給料をいただけるのである。
タイ人が5人いても何も教えなければ、日本人1人のほうが仕事が早いだろうが、しっかり管理すればタイ人5人は5人力であり、さすがに日本人1人で勝てない。 

ミン君…工場で仕事してるけど、すごく日本語が堪能なタイ人作業員がいるようなものなんですが…_| ̄|○

アジア人気blogランキングにぽっちとな
スポンサーサイト



タオ
Posted byタオ

Comments 2

There are no comments yet.

タオ

まさむねさん>えっ、どのあたりがですか??w

2005/12/16 (Fri) 07:38

まさむね

見てると、働きたくなってしまいますw

2005/12/13 (Tue) 18:01