Archive2023年10月 1/1
-
2023年10月05日 -
タイ人が直ぐ辞めてしまう。多くの会社で悩まれているんじゃないでしょうか?(;´Д`)ツカレル昔は僕も悩みました、厳しくすると辞めてしまう。しかし厳しく教育しないと、商品やサービスの品質のレベルが下がる...7-8年くらいかけて、厳しくしてもついてきてくれた部下が十数人できて、ようやく人員が安定してきました。今では10年以上一緒にやってきてくれた部下が各部署の責任者になってくれているので安心しています。最初の...
-
2023年10月12日 -
前回【タイ人が辞めないように気をつけていること】を書きました。タイ人が辞めないように気をつけること、それは怒らないこと(叱らない)です。でも怒らなくてもタイ人はどんどん辞めていきます( ゚Д゚)ナニ?なんででしょうか?マネーです!給料がもっと欲しいんです!僕の元上司は部下のタイ人といつも遊んでいました、怒ったことはないと思います。いつも遊んでいるので、利益がでません。だから、会社が規定する昇給しかしません...
-
2023年10月19日 -
【タイ人が辞めないように気をつけていること 2】まで書きました。怒られない、給料も満足あと何が足りないの?(;゚∀゚)マジデ?それは快適な職場環境です。僕が日本で働いていた時は有給どころか、代休も使えませんでした。希望の部署には配属されず、嫌な上司の下で働いていました。家が遠いので1人暮らしをしたいのに1時間半もかけて通わされて、やることないのに帰れる雰囲気じゃないので毎日2時間以上はサービス残業をするの...
-
2023年10月26日 -
最近、グループ会社の人たちと接することが多い。グループ会社は上層部から下まで人の入れ代わりが激しい...(゚Д゚ )アラヤダ!!2022年末のパティーでこの人、新しい工場長、人事部長、経理部長と紹介されたのですが、今残っている人はゼロである...また新しい人を雇って、また去年と同じような状況になっている。下はともかく、何十万バーツももらっている上層部が辞めるのはなぜか?僕の予想だと、最初なんでもBOSSに出来る、いい...