fc2ブログ
タオ

Archive2023年08月 1/1

  • 先日、ツイッターでつぶやいたら反響が大きかった話を書きたいと思う。よく行くタイレストランの店員のMAYちゃんの話MAYちゃんはデックサーブと呼ばれるウェイトレスの女の子、とても真面目で働き者なので、いつもチップを多目にあげている。そんなMAYちゃんが、近づいてきて「こんにちは、来週から実家に帰ることになりました、今までありがとうございました」って別れの挨拶にやってきた。あーそうなんだ、でもなんで急に帰るこ...

  • 僕がタイで働き始めたのが、2001年2001年のバーツ/円の為替が2.74円≒1B現地採用で働いた3ヶ月間の給料は35000だったので95,900円/月※諸手当やボーナスは含まず、基本給だけでこの記事では書いていきます。日本で働いていた時の総額が26万円くらいだったのでえらい下がりました...(ノ∀`)アチャー当時はタイで現地採用で働くと、ほとんどの人が給料が下がりました。それでもタイで働くという変わった人が多かったです。※もちろ...

  • 僕は日本では開発職でした、タイにきてすぐに日系の工場で生産管理を任されました。日本の会社では生産管理は自動化された機械、優秀な作業員がいたため、はっきりいって生産管理に配属される人はちょっと出世コースから外れていました。しかしタイの工場、特に手作業が多い工場では生産管理がとても重要だということを思い知りました。生産管理をしていると、社長から購買と開発も見てくれと言われました。開発はできると思うが、...

  • 前回【タイの会社組織を管理する】を書きました。僕は各部署の仕事を把握しています、何をしなければいけないかも分かっていますし、無駄なことをやっていても分かります。昔は自分がその部署の仕事を自分でやっていて、タイ人に仕事を教えて、教育してタイ人だけで、できるようにしてきたからです(・∀・)イイ!!ですので、もしその部署の人が辞めてしまっても、新人を雇って一から教えて、また教育していくことも可能です。※これが僕...