fc2ブログ
タオ

Archive2022年08月 1/1

  • タイトルにある通りの話を書きます(゚∀゚)アヒャ本社から日本人から問い合わせがあったので、ちょっと対応してくれってあったので僕が対応することにした。本社にはなんだか、うちのグループに対してかなり良い話をしていたと聞いた。でもそんな話ってある??って思っていた。連絡を取ってみると、案の定、機械を売りたいだけの内容だった....なのですみません、間に合っていますって言うと、(゚⊿゚)イラネではこんなのどうですか? あれは...

  • 前回【完全にやばい日本人と出会った】を書きましたが、今回はその後です....前回くらいだったら、結構よくあることですので気にならなかったし別に記事にもしなかったと思います。でも違ったんです....(゚д゚)ヤバイヨ面談してからすぐにメールがきました、また新しい商品の紹介です。この商品どうですか?みたいな内容だったので、正直に思う事を返答してあげました。そしたら次に、この商品を生産しているメーカーに送ったメールが転...

  • タイに移住して20年以上たちました...20代だったのがもうすぐ40代後半に入ろうとしています....(゚Д゚ )アラヤダ!!20代の頃は将来について深く考えていなかったですが、30代になるとタイにずっといるという決心もつき将来のために色々と考え出してやったことがあります。 そして10年以上経ちそれが良かったかどうか考えて書きたいと思います。・コンドミニアムの購入今の会社に入社して2年目にはこの会社で一生お世話にな...

  • 僕が今の会社を立ち上げた当初は、タイ人スタッフがかなりやめていった。原因はタイ人スタッフが僕の指示した事ができず、僕がそれに対して怒っていたというのが多い。当時いた僕の上司の日本人は、「タオくんの下でやっていく子は大変だな~」って嫌味交じりにいっていた。それから10年くらい経つと、僕の部下は他のグループ会社に比べて離職率がとても少なくなった。1年以上勤務した部下なら、ほぼ辞めない。今年になってグル...

  • 前回の記事で【タイ人スタッフに長く働いてもらうために】を書きました。僕の会社の離職率が低い理由1、給料が高い2、休日が自由に取れる3、僕が愛情を持って厳しく向き合っている(*´∀`)これらが理由だと思っています。でもね、世の中には困ったちゃんがいるんですよ(;゚∀゚)ヤバメ給料が高いのは誰しもが嬉しいことです。休日が自由に取れるのも良いですね。しかしこれをGETできるのは、優秀だと認められた人なんですよね。出来な...