Archive2022年07月 1/1
-
2022年07月05日 -
2020年に【タイで加入できる保険】というブログを書きました、その時に僕が選んだ保険会社は【KRUNGTHAI AXA】でした。加入して今年で3年目になるのですが、今後も継続して加入しようと思っています。まだ僕は40代ですが、50代、60代になったらどれくらい保険料が上がるかを確認してみました。41歳~45歳までが41150バーツ/年、、46歳から48000バーツ、51歳からは56560バーツ、56歳からは68...
-
2022年07月12日 -
先日、コロナの抗体検査をしてきました、その時に起こった事件の話(;´Д`)ツラシ事前に部下に色々調べてもらって、費用は1100バーツ、結果が出るのは3日後という情報でした。受付がスムーズに行くように、部下に何をしに来たのかタイ語でメモを書いてもらって病院に向かいました。←ここ重要この病院は工場の近くで、グループ会社の従業員2千人くらいが社会保険の指定病院にしているところです。僕が行くのは2回目で、実は2ヶ...
-
2022年07月19日 -
前回【タイローカル病院での事件】を書きましたが、翌日無事にコロナ抗体検査をしてきました。僕が受診した病院では検査費690バーツ、検査後1時間半後にメールで結果を送ってくれました。先のブログの記事とは大違いで、受付から病院を出るまで15分くらいで完了しました(゚∀゚)ココヤンそもそも、僕がなぜ抗体検査をしようかと思ったのか? それは日本でも4本目のワクチン接種が勧められています、そしてタイはシノバック、シノ...
-
2022年07月26日 -
コロナ禍の時も早かったですが、2022年もすでに半分が過ぎてしまって後半も1月が終わろうとしています...早いね~(;・∀・)2022年の上半期というと、酷いワーカー不足と原料の高騰でかなりきつかったです。残業は毎日3時間してもらっていましたが、ワーカーが足りなくて依頼があった8割くらいしか生産できませんでした、今はワーカーも十分に採用できて、なんなら人を選べるようになってきました。しかしお断りしたお客...