fc2ブログ
タオ

Archive2022年04月 1/1

  • タイトルからしてかなりショックなのですが、実はあと数日で今の会社を退職いたします。いきなりだったので、まだ気持ちの整理ができていませんし、悪夢を見ているみたいです....それは突然でした、本社に呼び出されて行くと、BOSSと人事、経理部長が待っていて、これからは新しいタイ人経営者をタオの代わりにおくと言われ、ほぼ即日解雇を言い伝えられました。もちろん解雇補償金はでます。理由としては、利益が下がっていること...

  • 前回の記事で【40代半ばで無職になりました】をエイプリルフールネタとして書きましたが、嘘はやっぱりよくないですね、ほんとごめんなさい_| ̄|○ゴメンナサイツイッターでは心配してくれるコメントをたくさん頂きごめんなさい。あとリアルでもブログ見た人が連絡してきてくれて罪悪感でいっぱいになりました。もし次エイプリルフールを楽しむならば、誰もがハッピーになれるネタにしようと思いました。さて、エイプリルフールの記事...

  • 歯は大切です、歳をとっても美味しくご飯を食べていたいと願っています。そのために、タイにきてからも毎年必ずクリーニングと検査は行くことにしています。※クリーニングは半年に一回を勧められている。でも外国の歯医者って怖いですよね、最初はタイってだけで更に怖かったです。20年前にはコラートの超ローカル歯科医院で、親知らずを2本くらい抜いた思い出があります。機具が整頓されていなくて、雑で心配でした。15年ほ...

  • 今回は仕事で関わる営業さんではなく、日常生活でお会いした日本人営業についてです。ある業界のことなんですが、一応伏せておきますがたぶん分かると思います。数年前に家でも日本のT○が見たいと思って、広告をみて連絡をしてみました。そしたら日本人の方が「いつでも来て下さい、お待ちしています」っていったので一応、日時を伝えて行きました。そこには日本人男性っぽい人がいましたが、僕を見ても無視、対応は日本語が少しで...

  • タイトルの話なんですが、失敗する事っていろいろあるんですけど、よく陥りそうになるのが、タイ人が全部やってしまうことです(ノ∀`)アチャー日本人というだけで、タイ人からすると外国人でちょっと上の人ってイメージをもたれる事が多い。タイで初めて働く日本人は、右も左も分からない状況である。これがそれに陥る原因です。僕も最初にタイで働きだしたとき、多くのタイ人スタッフが僕をかまってくれた。※外国人だから珍しいのと、...

  • 2022年04月25日 -

    それは突然、そして静かにやってきました(゚Д゚ )ナンダコレ僕の会社のお客様で売り上げ3位に入るタイ企業のN社があります。 N社は10年以上前に、僕が1人で突撃営業を何度も繰り返し、ようやく1商品から取引を始めてもらいました。そこから信頼してもらえるまで数年かかりましたが、今では数十商品の委託生産を受けている大切なお客様です。コロナ禍でワーカーが足りなくても、N社の商品の生産は優先していました。そのN社から、ク...