fc2ブログ
タオ

Archive2020年04月 1/1

  • 2020年04月01日 -

    非常事態宣言は4月30日まで延長されましたね....(ノ∀`)アチャー失業や休職になった人への政府からの支給はまだです、こうなると感染拡大の原因になりましたが、田舎に帰った人の方が生活は安心だなと思います。先日【コロナ時の従業員への対応】を書きました、うちの会社も週休3-4日にしようと思っていたのですが、翌日にグループ会社の役員と打ち合わせがありました。グループ会社の生産量はほぼ変わっていない状況なので、残業...

  • 2020年04月06日 -

    僕がタイ株をやり始めたのは、2005年くらいからだったと思う。 当時のCPALL(セブンイレブン)は1株5バーツくらいだった、日本のセブンイレブンは上場初期に買って今まで持っていたら300倍くらいになったらしいぞっと話していて、一番最初に買ったのがCPALLだった。そのCPALLはすぐに2倍になった、そして今では5バーツくらいだったのが、120バーツくらいになっている。※株の分割などがあったので、正確にはわからな...

  • 日本も緊急事態宣言がでる予定ですね日本のテレビを見ていると、タイとコロナ対策の温度感が全然違うなと思います。今の僕の生活は家と会社の往復、時々スーパーマーケットです。それ以外のところなんて行かないです。移動はすべて自家用車です、運転手もつけないです。家と会社以外の場所(安全エリア)で、コンドのエレベーターやスーパーのカートやかごなどに触れたらすぐにアルコール消毒です。会社でも自分の部屋以外で何か触...

  • 2020年04月10日 -

    この記事を書いているのは4月6日です。飲食店やデパートなどスーパーや薬局以外の店が閉まって約2週間のときです。多くのタイ人や外国人が失業したり、無給で休職となっています。本来ならな雇い主は75%の給料を払わないといけないんですが、それを守らない雇い主も多いですし、そもそもキャディーやマッサージ、夜のお仕事の人達は雇用契約も結んでいない人がほとんどです。こんなとき、大きくて手当てもしっかりしている会...

  • コロナの影響で日本に行くことを諦めたタオです(・ー・) リームー本当ならば日本の春を満喫しているはずなんですが...今回日本に行く目的はいくつかあって、その一つが去年日本で購入した宝くじ(ナンバーズ4)が当選したのでその換金をしにいこうと思っていたのです。平常時に友達が何人か日本に帰るので、換金してもらうチャンスは何回かあったのですが、まぁ春に帰るから自分で換金しに行こうとなったのです。それがです、いつ日本...

  • タイの商業施設や飲食店が閉じてからもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。タイの新感染者数は3桁から2桁に、そしてしばらく50人を割っています。※この記事を書いたのは4月12日です。一方日本は連日増加傾向、東京以外の都市だけでもタイ全土より多くの新感染者数が報告されています。アメリカでは数千人、また新たに南米やアフリカの一部でも多くの感染者数が出ています、さらには一度ロックダウンを開放した武漢がまたと...

  • 僕の会社は新しい工場を建設予定なので、その工場を管理できる日本人を募集しています。人材紹介会社にも登録しており、コロナ騒動があったからといって求人を止めたわけではないです。そうしたら最近、応募の求職者が結構多かったりします。その中にはコロナ騒動で景気が悪くなったから、解雇された人もいました。全然考えていなかったのですが、もし今日本人を採用するということになると、先ず1次面接はテレビ電話でやって、タ...

  • 2020年04月23日 -

    来週はいよいよ外出自粛や商業施設閉鎖などの期限ですね~どうなるのでしょうか?※この記事は4月16日に書いていますが、24日にアップの予定です。僕の会社にも多少影響があり、工場の稼働率はかなり下がっている。そこでです、この機会(チャンス)にやりたかった事をしちゃおうと思い決断しました( ・∀・)< 工場のリノベーションです!洪水の時も止めなかった工場を初めて止めることにしました。工場はすでに10年経っ...

  • 先日、【タイの転職状況】を書きましたが、全世界でコロナの影響で外国人の失業が増えています。それが理由なのか僕の会社の求人に応募が結構あります。 通常だとタイ国内か日本に住んでいる人がほとんどなんですけど、今月は色んな国からの応募がありました。インドネシア、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド....共通点は転職して1年未満ということです、大体3月末で退職となっています。はいそうです、コロナの影響で...

  • タイ政府は28日の閣議で非常事態宣言の延長を承認した。◇タイへの陸海空路での入国禁止◇午後10時から翌午前4時までの夜間外出禁止◇県境を越える移動の自粛◇人が多く集まる集会やイベント(宗教行事を含む)の禁止―を継続する。※NNA ASIAより今回緩和されたのが下記となります。個人的にはやはりゴルフが出来るのが嬉しいです!(・∀・)イイ!!29日の15時の時点ではこれがいつからなのかの情報は得ていません。またツイッターの中...