Archive2017年05月 1/1
-
2017年05月03日 -
僕の会社のグループはかなり大きい、会社は何十社とあり、日本人も数十人いる。日本人がいる会社のほとんどは製造業であり、日本人は技術者である。僕のみている会社は製造業でありメーカーなので営業にも日本人がいるため、グループの中では日本人が一番多い。立ち上げ当初は利益がなかったため、日本人は僕だけ、営業から開発、生産、経営まですべて1人でやっていたが、現在は分担している。タイで良い日本人を採用するのは本当...
-
2017年05月10日 -
はい、アルコール中毒気味だと思われているタオが、また健康だとかほざいています(・∀・)カエレ!!かなりレベルの低い人間の健康感を書きますのでご容赦ください。もうすぐ健康診断です。【去年の健康診断の時の記事】 飲みすぎで、アルコールが影響する数値は軒並み高かったです。食生活は不規則ですが、あまり食べない方です、体重は平均値内なんで、アルコール摂取量さえ落とせば問題ないはずです。この一年、頑張りました! (・∀...
-
2017年05月17日 -
前回【タイで優秀な日本人を採用】するのは大変だという記事を書きました。それでも僕のグループは優秀な日本人が増えてきています。ただその中でも残念ながら要らない人も出てきます。要らないというのは、単純に言えば給料に対して成果が少なければ必要なくなります。僕のグループはタイ企業ですが、採用する際の給料は求職者の言い値で採用します。8万、15万、25万バーツ/月 それは求職者が求める額でいいんです。ただし...
-
2017年05月24日 -
タイに来てから見る夢がいくつかあります(゚з゚)一つは、日本に一時帰国していてタイに戻る当日なのに買い物や行きたいところにいけていなくてバタバタする夢。他には世界中を飛行機に乗って移動する夢、その中で何度も離陸に失敗するんだけど無事でまたチャレンジするみたいな...そしてとてもリアルな夢がもう一つ大学が卒業できていない夢(ノ∀`)アチャー僕は大学の卒業式に行かず、会社の入社式の前日くらいまでアフリカに旅行していた...
-
2017年05月31日 -
前回【解雇させなければいけない日本人Gさん】を書きました。なぜ解雇させなければいけないのか?人の気持ちを考えない自己中心的な人で、僕や他の日本人に対して失礼だからです( ゚Д゚)ヴォケ!ただ技術は持っているので、使い方次第では活躍できるんですが...Gさんは入社してからはBOSSの指示に基づき、いろいろと開発をしていました。しかしです、僕をはじめ誰もGさんをフォローしようとしませんでした。そうしたら、彼は誰にも何も...