fc2ブログ
タオ

Archive2016年03月 1/1

  • 去年【タイで働く出来る日本人現地採用】で、現地採用は出来ない人も多いですが、中にはできる人もいるんです!って記事を書きました。僕の下で働く日本人はなかなか使えるので、最近では僕は指示をするだけになってきました、このままでは頭が老化し体がなまる一方です...('A`)それでも更なる飛躍のためにあと一人、二人優秀な日本人が欲しいなと思っていたときに、きたーーーーー!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!僕のタイで長い付き合いの仕...

  • 2016年03月17日 -

    タイで知り合った方駐在員の多くが、大体3-5年で帰国される方が多い。駐在員で10年も同じ国にいる人はかなりめずらしい。そんなめずらしい駐在員の友達が数ヶ月前に日本に帰国することになった。日本の海外営業部に配属になったという。彼が言うには、この会社は一度海外に出ると国を変えてずっと海外駐在として働く事がほとんどで、僕も各国の人と知り合いだが実際そうだ。最初は現地社長のアシスタントとして配属されて、あ...

  • 先ず下記の資料を見てください...「2015 年サラリーマンのお小遣い調査」結果の主なポイント 男性会社員のお小遣い額は 37,642 円と前年比1,930 円減少。1979 年の調査開始以来、過去2 番目に低い金額(最低額は 1982 年の 34,100 円)。 男性会社員の昼食代は前年比60 円増の 601 円。 男性会社員の1 回の飲み代は 4,954 円※新生銀行の資料よりあくまで平均です、でも月にバーツで直して12,000バーツだとかなり厳しいです...