Archive2014年12月 1/1
-
2014年12月05日 -
今日も連続でタイの感動CMを紹介します。ちょっと前に紹介された、ワコールのMY BEAUTIFL WOMANの三部作の一つです。ちょっと長いですが、短編映画を見たと思えるくらいの内容です。ここから簡単に説明18歳の学生JANEが小さな赤ちゃんを育てています。周りの人は、彼女をあまり良い目でみません。男友達が、本当のことをなぜ言わないの?って聞きます。JANEは「言う必要がないよ」って答えます。男友達「でも、みんな陰で悪口...
-
2014年12月12日 -
2014年12月久しぶりにタイの物価と生活費を書いてみます。円安がどんどん進んでいるので、円換算したら結構高くなってきたタイの生活です。12月12日 1バーツ=3.6円くらい生活費と言えば、先ず一番最初に考えるのが住居1ベットルームでまぁまぁ綺麗なコンドミニアムでBTSまで歩ける距離だとだと15000バーツ/月くらいですね。プールやジムも付いていて快適なところも多いです、僕はこのレベルから快適に住めま...
-
2014年12月19日 -
タイで働くためには、英語やタイ語が必要か?僕は語学は出来る方が良いに決まっているけど、最初は別に話せなくても良いと思います。僕自身もタイに初めて来た時は、英語は中学生英語レベル、タイ語はパッパラパーでした。日系企業で英語を1年間くらい仕事で使っていると、まぁ大丈夫なレベルになりました。タイ企業でもタイ語を1年くらい使っていると、これは英語よりも使えるレベルになりました。要は絶対に使わないといけない...
-
2014年12月20日 -
今年は【ミン君シリーズ】でブログが終っちゃいましてたが、年末なんで今年一年を振り返ってみます。仕事前半はデモの影響で、会社を立ち上げて始めて前年度比を下回りました。4月頃から徐々に戻ってきて、デモが終ったら前年度比120-140%くらいになり、最終的には120%くらいになりそうです。来年からはタイ以外の国に進出する準備をしたいと思います、今年は何ヵ国か下見に行きましたが、一番大切なのは人材ですね。...
-
2014年12月26日 -
先日、【微笑みの国タイランドでの就職日記】の方で2014年ってどんな年だったか書きました。今年はタイ人の採用はもちろん、日本人を3人新たに採用しました。 これは事業を大きくするためです。タイで商売をするだけならば、日本人はこんなに必要ないのですが、近い将来タイ国以外の国に進出しようと考えています。タイ国以外でオフィスまたは工場を建設するつもりです。 その場合、やはり最初は僕がその指揮をしないといけ...