Archive2014年06月 1/1
-
2014年06月03日 -
日本でパン屋をすると言って帰国したのに、実際は【実家暮しでバイトで生計を立てていたミン君】でした。その間も金が少し貯まるとすぐにタイに遊びに来ていました。※年に数回いつも会うと「金が無いんですよ~」が口癖なミン君、先にそう言われると元上司としては奢ってあげるわけである。実際彼はタイ滞在中は1泊400バーツくらいのホテル(?)に泊まっていた。一度僕の家の近くのホテル800バーツくらいのを発見したので...
-
2014年06月07日 -
最近、日本でブラック企業だとか、社畜だと言葉をよく聞く。社畜って会社のために自分を犠牲にして尽くす人の事だと思っていた。会社のために尽くすのが、サラリーマンの勤めである。会社の利益のために、常に会社の事を考えて、上司から言われていないのに会社のために交渉して少しでも良い条件で取引をはじめる。僕にとってこれは当たり前のことなので、ひょっとしたら世間で言う社畜って僕のような人間かな?って思った。海外に...
-
2014年06月10日 -
前回【時給1万8千円のバイトをすることになったミン君】だが、初日のブース設置が指示通りではなかった。 これを直すと半日くらいかかるので、初日はそのままいって、2日目に直すことにした。初日が終わって、電話してきて色々と成果を報告するミン君(・∀・)イイヨイイヨー20社くらいと商談して、ああだ、こうだと良い報告が多かった。2日目は、ブースも改善されていて、また20社くらいの商談があったようだ。その後商談レポート...
-
2014年06月14日 -
昨日22時前にクーデター後続いていた外出禁止令が、タイ全土で解除されました!(・∀・)イイ!!昼過ぎからすでに情報が漏れていて、フライング気味に夜中までの営業を宣伝していた飲み屋もありました。なぜこのタイミングでの解除?はい、間違いありません ワールドカップがはじまったからです!タイではサッカーが大変人気です、理由は一つサッカー賭博が大好きな人が多いからです。今の軍事政権は国民のいくつかの権利を奪う反面...
-
2014年06月17日 -
【前回は僕の会社で超高給バイトをしたミン君】で多少貯蓄ができたが、そのお金も底をついた、それでもミン君はしばしばタイに来ていた。 こないだ来たと思ったら、またすぐ来た時があった。タオ「めっちゃ来てるな~。タイに買○に来ているエロジジィより来てるで!」ってちょいと馬鹿にしてやったらミン君「そうですか、そうでもないと思いますが...でもそう思われるのが嫌なんですよね」(・A・)チガウ!!と絶対にこういう時は否定...
-
2014年06月20日 -
久しぶりにタイでの就職活動に役立つ情報を書こうと思いますが、当たり前のことだと面白くないのでタイの人材紹介会社の仕組みと知り合いの人材紹介会社から聞いた話を元に書きたいと思います。人材紹介会社のシステムと採用側の思惑タイの人材紹介会社の手数料は採用した日本人の月給の3-4ヵ月分くらいが相場です。例えば5万バーツの日本人を採用した場合、紹介料として企業は人材紹介会社に15万バーツを支払います。もしこ...
-
2014年06月24日 -
前回【バイトを辞めて本気でパン屋をやりはじめるミン君】でこれから最低1年間はタイに来ないと言って、数ヵ月後にタイにやってきたミン君...ミン君が日本に帰って4年弱、おそらく10回近くタイに来てるミン君タイに来る度に、僕や仕事をしていた時の知り合い1名、前職の上司Mさんには連絡している。※知り合いの1名というのは、実は僕の友達でもある。ミン君「○○日からタイに行くので、時間があったら飯でもいきましょう、今...
-
2014年06月27日 -
突然ですが、出来る人は努力しているのに出来ない人は努力しないですよね(゚∀゚)アヒャ 当たり前ですが、努力している人は出来る人になるわけで、努力していない人は出来ない人になるわけです。僕は努力が出来るというのも能力なんだと思います。例えば、タイ語若い駐在員で仕事ができる人は赴任してすぐで忙しいにも関わらず、仕事が終わってからや土日の自分の時間を使ってタイ語の家庭教師などを雇って勉強して1年くらいで会社のタ...