fc2ブログ
タオ

Archive2014年04月 1/1

  • 2014年04月04日 -

    ずーっと前に【タイ語の一番の上達方法】を紹介しました。要はタイ語を使わないといけない環境にいると、すぐに上達するということです。今日は逆に何年タイで生活していても、タイ語が全然成長しない人のポイントを書きたいと思います。・もともとの語学力(日本語力)が低い人これは英語でも何語でも言われていますが、外国語力が母国語を短期間(数年)で超えることは先ずありません。どんなに英語やタイ語ができる人でも、一番...

  • 前回の記事で【友達のできないミン君】を書きましたが、個人的にはずっとお付き合いをしていましたタオなんですが、今回のような事件もありました...タイで長く働こうと決めた時に悩むことのひとつ、ずっと家賃を払い続けるのか、コンドミニアムを購入してしまうかがあります。僕は今の会社で働きだして2年目くらいから意識していました、そして自分の生活に一番合った場所のコンドミニアムを見つけたのが4年目くらいで新築のコ...

  • 2014年04月11日 -

    小さな頃の夢って覚えていますか?(・∀・)イイ!!僕の小学生の低学年だった頃の将来何になりたいか?って作文で、1回目がタクシーの運転手、2回目がペットを売る人って書いて、両親にひどくがっかりされた思い出があります。※決してこれらの職業が悪いという意味でなく、子供なんだからもっと夢らいしい事をかけという意味です。それから夢というのはなくなり、当面の目標としての有名中学、高校に入学すること、大学に進学すること...

  • 前回の記事で【コンドミニアムを買ったミン君】ですが、お金を用意していませんでした。すぐに300万バーツ用意しないと、コンドも前金の40万バーツも没収です。タオ「今からすぐに銀行行ってローン組めるか聞いてきたら?」ミン君「いや、そんなの邪魔くさいですし、半額借りれてもどうしようもありませんからいいです」(゚⊿゚)イラネそして結局銀行には一度も行かないミン君、きっと僕が一緒に行ってあげるよって言えば行ったのだ...

  • 2014年04月18日 -

    タイ正月も終わりました、タイでは1月~4月までの間に3回の正月があるため、エンジンがかかってきたと思ったら休みなのでなかなか正月気分が抜けませんタイはここからが本当の1年の始まりという感覚です。といっても僕の会社は今日まで休みにしているので、僕と一部のスタッフしか会社に出社していません。生産や開発や一般事務はできるだけ休んでもらいたいのですが、配送部門はそうはいかないのが可哀相です。僕はとくにする...

  • 2014年04月22日 -

    前回の記事で【コンドミニアムと前金を没収されたミン君】だったがそれを僕のせいのように言うミン君、また良かれと思って僕の友達を紹介しても【おかしな行動をしたり、今日は止めときますわ】と誘っても上から目線で断るミン君。当然の流れですが、僕もミン君とあまり自分からは連絡を取らなくなった。そして決定的だったのは【僕が病気で入院した時の話】に、ミン君は見舞いに来ないばかりか、電話、メールすらなかった。僕が入...

  • 2014年04月25日 -

    タイに来て丸12年が過ぎて、僕もあと数年で40歳になってしまいます(ノ∀`)アチャー26歳でタイに来て、28歳で工場長になったのですが、当時から立場上お付き合いが多かったです。周りはみんな年上ばかり、僕が年下だったので、お客様からもサプライヤーからもよくお誘いをいただきました。ただ食事にいくにもゴルフにいくにも毎日が勉強でしたが...(;´Д`)ハァハァ最近になると、新しく赴任される駐在員の方のほとんどが自分より年下...

  • 前回の記事【薄情者のミン君】を書きましたが、自分が薄情者だとまったく自覚がなく、僕や当時の上司(世話をしてあげている人)に対して反抗期の子供のような態度を取るミン君です。僕が紹介した会社に入って3年が経とうとした時に、ミン君から連絡がきて久しぶりに食事に行くことになりました。ミン君「来月で入社して3年になるので、辞めよう思います」(゚⊿゚)イラネ3年は勤めてみなって言ったけど、その3年が経ったら何の負い目...