Archive2014年03月 1/1
-
2014年03月04日 -
前回の記事【すぐに退職したくなるミン君】ではなんとか辞めることを思いとどまらしたタオであった。がしかし...その時はすぐにやってきたミン君「もう我慢の限界です、辞めます」( ゚д゚)、ペッ 君は何を我慢しているんだよ...大人はみんないろんな事に我慢しているんだけどね.....でどこか就職先決まったの?ミン君「そうなんですよね~なかなか就職活動する時間がなくて....」いやいや、人材紹介会社に登録して、休みの土曜日でも...
-
2014年03月07日 -
3月3日に1ヶ月半続いたバンコクのほとんどの主要交差点のシャットダウン(テントやステージを置いて車が通れなくする妨害)が解消されました。 ただ1ヵ所ルンピニー公園の前ではデモが続けられています。これについて、反政府のステープはデモに協力してくれたバンコク都民への感謝の気持ちから渋滞を緩和できるようにするといったコメントをしています。????????('A`)ハァ?誰がこのシャットダウン始めたんだよ!って感...
-
2014年03月11日 -
前回の記事で【再々就職をしたミン君】、いわゆる縁故入社 エンコ採用を果たしたミン君である。普通縁故入社したら、紹介してくれた人、採用してくれた人に気を使うものである。今回は、元上司のタオが、うちのグループ会社のK社長を直接紹介して、テストもなし面接は顔合わせという感じの採用である。かなり強いコネを使ったわけである(`・ω・´)ゲキツヨ普通の人の場合、コネで入社したんだから紹介してくれた人、採用してくれた人...
-
2014年03月14日 -
うちの会社は毎年1回昇給が5-7%するんですが、4月と9月にそれでは足りないスタッフの特別昇給があります。例えば給料1万5千バーツのスタッフが一生懸命頑張っても、千バーツくらいの昇給しかありません。それでは転職してしまうので、このスタッフの給料を一気に2万バーツまで引き上げることを、この特別昇給の時にします。最高で1回3万バーツくらい昇給するスタッフもいますよ。去年主だったスタッフの昇給をしたので...
-
2014年03月18日 -
前回の記事【縁故入社をしてすぐに辞めると言い出したミン君】ですぐに辞めると言い出したミン君でしたが、なんとか説得して3ヵ月は残ることになりました。そして3ヵ月少し前ミン君「やっぱり無理です、社長もあそこにいる日本人全員が駄目人間です....」( ゚д゚)、ペッ ミン君「あーこんなことなら、前の会社辞めなきゃよかったな~」こんなことを、紹介者の僕の前で平気で言うのがミン君です。怒りを抑えて、それならどうするの?...
-
2014年03月21日 -
いや~いつも金曜日にブログアップするんですけど、今日はゴルフ行ってましたw今年最悪のスコアを叩いたのですが、仕事仲間とお気楽ゴルフだったので楽しかったです。さてさて、帰ってニュースを見てみたら2月に行われた選挙が無効になったという裁判所の判決が出ておりました....これで、来週などに予定されていた前回無効になった選挙区での再選挙はなくなりましたが、再度総選挙が5月に行われるということです。今、ニュース...
-
2014年03月25日 -
前回の記事で【僕の会社に転職できなかったミン君】ですが、どういった結論を出すのか?僕も元上司、この会社を紹介した責任からもミン君にそれなりのアドバイスをしました( ゚Д゚)チャントシロミン君はこれまでちゃんとした職歴がないので、ここで3年くらいやっておいて次につなげるべき。もし駄目な日本人がいたら、自分が上になって変えればいいこと、会社も同じで自分が社長に認められたら、ちょっとは好きなことができるのがタイの会...
-
2014年03月28日 -
今週の日曜日は上院議員の選挙日です、前回選挙が無効になったのは下院議員の方です。バンコクシャットダウンが終わって、少しおとなしくしていた反政府グループですが、この選挙を前に今週月曜日からまたデモ行進をして大渋滞を起こしているありさまです。政府側のグループも決起集会を地方で起こして、バンコクにやってくるそぶりをみせています。 おそらく本職の田植えや稲刈りが終わる5月頃に大軍で押し寄せてくるんじゃない...
-
2014年03月31日 -
前回の記事で【ミン君を雇ってもらった代償】を書きましたが、プライベートでも僕はミン君を応援しようといろいろやりました。ミン君は自閉症控えめの性格なので友達を作ることが下手だった、またせっかく寄ってきてくれた人も途中で悪口を言い出し、自分とはふさわしくないといった感じで突き放してしまい、タイに住んで5年くらいになるのだが日本人の友達は一人もいなかった。そこで僕は彼のタイ生活を少しでも楽しいものにしよ...