fc2ブログ
タオ

Archive2013年12月 1/1

  • 2013年12月02日 -

    前回は【確実にビジネスを育てる方法】って書いた。この通り実践しているとほんと良い感じに売上げが伸びていった(・∀・)イイ!!そして7年目くらいだろうか、今までの仕事に対するモチベーションが下がってきているのに気づいた。そうなんです、余裕になってきちゃったんです...僕の性格は困難な状況の方がテンションが上がり、楽しめるようです(;´Д`)ハァハァもちろん楽勝の生活をするために頑張るんですけど、山を越えるとまたもっと...

  • 【入社前のりゅう君の風俗ネタ】でりゅう君が普通じゃないということは分ってしまったと思います。今日はりゅう君の仕事ぶりを書こうと思いますが、皆さんの予想するとおり、底なしに出来ない人ですヽ( ・∀・)ノ ウンチーりゅう君のポジションはグループの問屋機能を持つ会社の責任者です。 タイ人はいますが、日本人は1人です。 ※タイ企業なので、日本人はこういったポジションしか与えられないです。入社当初のりゅう君は「もっと大...

  • 2013年12月10日 -

    前回の記事【新たなマーケットへの挑戦】では、全然挑戦になっていなかったというオチなんですけど、やはり新しいことをするのは楽しいなと更に感じるようになりました。この営業所を軌道にのせる一年の間に、もっと高い山を探していたのですが、どうやらその山はタイではなくて違う国にあるのではないかという結論に達しました。日本からタイに来て、言葉も何もかも分らず働き出した当初、めっちゃ大変でしたが仕事に夢中になって...

  • 2013年12月12日 -

    【現地採用のりゅう君の仕事様】で書いたように、りゅう君は文字通り口ほどにもない奴だった...それでもグループの幹部は、最低限の仕事(日本人がいるという事実)ができるならば置いておこうと言っていた。それが...こんな事実が...(;´Д`)ハァハァりゅう君はタイ人の奥さんと住んでいる、奥さんの家に住まわしてもらっているという格好である。奥さんの家は仕事場からかなり離れたバンコク郊外にあるため、毎日の通勤は大変である。...

  • 2013年12月17日 -

    前回の記事で【新天地を求めて】とあったが、そのためには準備をしなくてはいけない。現在タイのビジネスは安定して右肩上がりに増えているが、これは僕がいないとできない数字である。すべての業務の司令塔が僕であるため、僕がいないと何も始まらない( ゚Д゚)ダメジャンもし僕がいなくなった場合、新規のビジネスは始まらないだろうし、今あるビジネスも徐々に減ってくるだろう。減ってくる理由は、お客様への日本人レベルのフォロー...

  • 2013年12月19日 -

    タイの感動CM、今までタイの保険やTRUEのCMを紹介してきましたが、本日はLINEのCMです。タイ人のFACEBOOKとLINE好きは凄まじく、その影響で僕もLINEはかなり使っています。LINEって便利で、電話番号を教えなくてもメッセージを送ることができるので、飲み屋であったお姉ちゃんとかとも気軽に交換できるんですよね(´∀`)コウカンシテ今まで電話番号は教えない僕でしたが、メッセージだけなので安心!って思っていたら、無料電話でかけてく...

  • 2013年12月26日 -

    いつもブログを読んでくださっている方、ありがとうございます(・∀・)イイ!!今年も残すところあとわずかですね、良い年だったでしょうか? 来年は今年以上に良い年にしたいですね。僕にとって今年は昔の部下が数人戻ってきて、大きな戦力になった年でした。日本では出戻りの社員って企業には少ないかもしれませんが、タイでは結構あります。僕も以前は一度退職した部下が再度就職したいと言ってきても、あまり前向きには検討しませ...

  • 今年もそろそろ終わりですね、毎年思うのですがめっちゃ早くないですか?そしてこれも毎年思うのですが、何もしていない気がします....ということで、今年の仕事、プライベートはどうだったか記憶の整理のために振り返ってみます。仕事に関しては【微笑みの国タイランドでの就職日記】で、半年以上前から過去10年を振り返ってようやく現在に追いついたのですが、タイでの仕事はかなり安定してきており、今年も前年度比売り上げ1...