fc2ブログ
タオ

Archive2013年05月 1/1

  • 2013年05月02日 -

    うちの会社のグループは会社大小あわせればかなりの数になる(・∀・)イイ!!そのいくつかに日本人がいるところがある、こういった日本人を最近では僕が面接することが多い。こないだ採用した人が面白かった...(゚∀゚)アヒャ 彼女はグループの貿易窓口として募集していた求人に応募してきた。 名前はメイさん。7年ほど前にタイで働いていた経験があるようだ。タオ「ではメイさん、希望の給料はおいくらでしょうか?」※タイでは給料を自分で...

  • 4週連続のタイ人と働く編です(・∀・)つタイに来た当初、英語もタイ語もままならないタオがタイ人に命令する時に使っていた、セコイ賢い方法を書きたいと思います(・∀・)イイ!!【タイ人と働く その3 タイ人に認めてもらうには】・タイ人が怖がっている人の力を使うタイ人は人事権を持っている人間には滅法弱いです。 ただ新人が人事権をいきなり持つことなんてほとんどないと思いますし、現地採用だと尚更です。だから僕は人事権...

  • 前回の記事で【タイは景気がいいから給料いっぱいもらえる】と勘違いしていたメイさんだが、入社してからも勘違いが酷すぎる。僕のことを日本人同士の仲間と勘違いして、日本人VSタイ人という見方をするメイさん。(゚∀゚)アヒャ結局はサラリーマンの考えなんで、僕がこのタイ企業で高いポジションにいるのは、タイ人の能力が低くて日本人なら上に上がれると勘違いをしている発言が目立った。やりたいことだけを先走ってやろうとして、肝...

  • 2013年05月13日 -

    こないだ、日本からタイに来て間もない営業の方と商談した。タニヤ付近で商談をしていたんですが、15時過ぎに終わりました、まぁ内容はそれほどなかったんだけどね。営業の方「タオさんこの後どうすんですか? 会社帰られるんですか?」ここから会社に戻ったら、17時頃になってしまうそんな非効率なことをして自分を疲れさせても仕方がない。タオ「いや帰らないですよ、その辺ぶらぶらして適当にビールでも飲もうと思っていま...

  • 【何から何まで勘違いのメイさん】に試用期間中ですが、本採用にならないことを告げる日がやってきた。【微笑みの国タイランドでの就職日記】でも時々書いているが、外国の試用期間というのは日本と全く違って、試用期間中、後に不採用になることが結構ある。特に中途採用の人はこの期間中に能力、性格を見極めて、駄目だと思われたらすぐに不採用にされる。この見極めが出来ない管理職は能力が低いとされるので、管理職側も適当に...

  • 2013年05月20日 -

    営業の仕事は商品を販売することです(・∀・)ウルノダ新規に販売するためには、飛び込みで営業をしたり、展示会に出展したり、広告をだしたりします。また既に商売があるお客様の発注や在庫を管理したり、時々お伺いして商品のリニューアルや新規の商品の販売をしたり、営業のポジションによってすることは多岐にわたっている。会社の代表としてお客様と直接お付き合いする部署なので、人との付き合い、コミュニケーション能力が要求さ...

  • ここ数回、本来ならば【微笑の国タイランドでの就職日記】に書くような内容の記事をタイを活きるで書いちゃいました。【タイの試用期間中に不採用になる】最初は日本人の活き様を書こうと思っていたのですが、時間の経過とともにリアルに悪い方向にいってしまい、試用期間中に不採用となってしまいました。ここまで書くと最後までってやつで、今日は試用期間中に気をつければいいことを、メイさんを反面教師として書きたいと思いま...

  • 2013年05月27日 -

    通常はさぼったりしていますが、いざとなった時はなんとかこなしてしまう人がいます。僕自身はこのタイプです(゚∀゚)イソガシイノキライ仕事している時間なんて、1日2時間くらいあとは部下が働いてくれています。 もちろん、このようになるまでは自分で1日12時間くらい働いていましたが、今は楽チンさんですでも問題が発生したときは、全力で対処して解決させることができます(゚∀゚≡゚∀゚)キタキタ一方、一生懸命頑張っているのに結果がでない...

  • はじめに何度も言いますが、僕はタイが好きでタイに感謝してます(・∀・)イイ!時々、タイの文句を言っちゃうこともありますが、それは日本に居ても日本の文句を言っちゃうのと同じ、好きだからでる文句です。目の前でタイの悪口を言っている人がいるととても気分が悪いですщ(゚д゚щ)カモーン文句と悪口は違うんです。 これは僕のものさしなんで人それぞれでしょうがちょっと見てやってください。例えばタオ「BRTって本当に意味がないよね、...