fc2ブログ
タオ

Archive2012年07月 1/1

  • 前回の記事で【SEの求人情報】を載せました。そしたら下記のようなコメントをいただきました、あえて記事で返信させていただこうと思い、久しぶりにリアルタイムに記事を書きます。いただいたコメント給料やっすう~それだけの経験を求めて、たったの7万5千バーツ?試用期間中は5万バーツ?絶対に日本で働くべきだな。そんな額じゃバカらしくて勤労意欲失せるよ。学生のアルバイトじゃあるまいし。先ずタイのSEだと6~8万バーツく...

  • 2012年07月03日 10

    【駄目なオーナーの店は何もかもがだめ】の続きです。僕個人としては一回こんな目にあった店は絶対に行かないのですが、たまたま選ばれたお店がこのN店でした。一応、前回の話を少しだけお伝えはしたのですが、今回の立場上、場所を変更してくださいといったとしたら僕がわがままと思われるのも嫌なので、皆さんも体験してもらってもいいかなと思いました、もしも、もしもですが改善されていたらそれはそれでOKですもんね。とい...

  • 2012年07月07日 8

    僕が新卒の時だからも13年ほど前になりますが、その時の日本は服装にうるさかった。新卒の僕が細めのズボンやスーツの上を着ていくと、先輩から嫌味っぽく注意された...「タオ君、なにそのスーツ?」 ゚Д゚)アソビって。またこれは僕が無知だっただけなんですが、初めての夏、暑いんでスーツの上着を持っていかなかった。 開発職で新卒の僕は客と会うこともなかったので、何も考えていなかった。上司に呼ばれて、「周りを見なさい、...

  • 2012年07月09日 6

    いつもタイに住んでいる日本人はタイ化しているという話を書くが、今日は日本に住んでいる日本人の話僕の会社はいろんな国で展示会をしている、日本でも先日展示会をした。結果、何件か問い合わせをいただいた。将来、タイに進出したいと思っている中小企業がほとんどだ。その中の1社がこないだタイに市場調査に行くので、会ってくれないかと連絡がきた。もちろんビジネスチャンスなので、バンコクで待ち合わせ場所を決めて会うこ...

  • 先日、僕がブログを書いていると知っている人から、「なんでブログを書いているの?」って聞かれました。少しは広告やアフィリエイトなんかで収入はありますが、収入を書いている時間で時給で計算したら100円を切ってくると思いますwではなぜか?それはただ思ったことを書きたい、それを少しでも多くの人に読んでもらいたいからです(・∀・)海外に住む人はブログを書いている率が高いと聞きますが、たぶん日本だったら誰にでも...

  • 2012年07月15日 2

    日本にいたときはあまり新しい出会いを作ろうとしなかった僕だが、タイに来てからは仕事関係はもちろん仕事に関係ない人とでもチャンスがあれば積極的に一度はお会いしようと思っている。結果、仕事につながったり、飲み友達やゴルフ友達になったりすることもあるし、もう会わなくなる人もいる。もう会わなくなる人の共通点は?年上でも年下でも礼儀の知らない奴です( ゚д゚)、ペッ年上でもいきなり、命令口調や物知り顔で話されると...

  • 2012年07月19日 6

    【2012年の目標】で書いたように、今年の目標に部下を怒らない」(怒鳴らない)ことを掲げた、ANGRY TAOです。半年がたち、その目標は守られているのか?はい、NO ANGRY TAOでございます(*´∀`)以前は、何度も言った事をやらなかった、守らなかった。 嘘の言い訳の報告をした奴には、イオナズンを落としていました!(゚Д゚)ゴルァ!!メラゾーマとかの単体攻撃ではなく、みんなが見ている前なのでイオナズンね。※分からない人は...

  • 2012年07月21日 8

    タイ化という言葉がタイの日本人社会では使われる(・∀・)つ意味としてはタイ人の悪いところの習慣が身についていくことである例えば、時間に遅れるとか、約束を守らないとか、やれると言ったことができない、しないとかです...こんな症状をタイ化と言いいますが、本当にタイ化だろうか?タイに住んだからこうなるのだろうか? 今なら、はっきり言えます、違いますタイに来る前からこんな奴だったんです( ゚Д゚)マチガイナイ僕は11年タ...

  • 2012年07月25日 6

    こないだネットでタイの人材紹介会社のホームページを見ていた。いやっ、決して転職しようとしているんじゃないですよ...求人ね求人...(汗)(;゚∀゚)何社か見ていると、タイで就職が決まった人が、今から仕事を探す人へのメッセージというコーナーがあった。何気にそこを読んでみた。多くの人のコメントの内容は、タイ人やタイの仕事の仕方の不満が書かれていた。ふーんって感じで読んでいたら、一人生意気なことを書いているやつが...

  • 【前回の記事 単にだめな奴】を書きましたが、ちょっとなんでそんなんなの?って思うことを続けて書きたいと思います。早速いきますね!飲み会やゴルフなどで、初対面の人と会うことが分かっていて、更にその人と商売ができる可能性がある時僕が挨拶して、自己紹介をしながら名刺を渡すと...( ・∀・)つヨロシク駄目な奴「あ~今日名刺持ってきていないんですが、〇〇と申します...」なんで? なんでなの? 間違いなく出来ない奴です...

  • 2012年07月31日 14

    今日はいきなり怒っています ゚Д゚)オラオラこいつなんだんだろう?ってお客さんの行動をまとめて文句いってやります!( ゚Д゚)ヴォケ!!日頃、ツイッターでもぼやいていますが、人のことを考えない奴っていますよね。・夜の19時、20時くらいでもたいした用事でないのに電話してくる奴、こないだは22時にかかってきていた...なんなんでしょう? 明日でもいいじゃないですか? 今の時間に何か言われても何もできないし...こっちはお...