Archive2010年05月 1/1
-
2010年05月01日 6
そして4日後、僕は仕事の調整をして病院へ行った。 工場から向かったので片道1時間半の距離だ。この日は珍しく、予約時間通りに診察室に呼ばれた。そしてドクターの第一声が、タイ語で看護婦に向けられるドクター「この患者なんで今日来てるの? 早すぎない?」( ゚Д゚)ナンデ?看護婦「先生が今日来るように指示されています」この会話の後、何事もなかったように、ドクターは僕を椅子に座らせて傷口をちょっと見たはい、おしまい...
-
2010年05月04日 0
工場の建設、人の育成をしながらもうひとつとても重要な仕事があります。はい、営業活動です(゚Д゚ )僕がBOSSに提案してはじまったこの事業、最初からお客さんがいるわけではありません。当初のお客さんは実に0人でしたこの事業をはじめるにあたって、僕が商品を開発してグループの幹部にプレゼンをして予算をもらっただけなので、実際には買ってくれるお客さんはいないわけです、幹部達が「これいけるんじゃない?」って感じで承認...
-
2010年05月05日 2
次の日、僕が客のアテンドをしているときに病院から電話がかかってきたちょっとお客さんに失礼して、電話にでるタオまた馬鹿な通訳の声が聞こえる「サミティベート病院ですがぁ~先生が検査結果についてお話があります、ちょっとまってくださ~い」そして診察室に電話が転送されたが、そこにはドクターは居なく看護婦が看護婦「ドクターはいません、何の用ですか?」( ゚Д゚)ナニカ? なんなんだこの病院は・・・ そしてもう一度通訳に...
-
2010年05月08日 1
バンコクの日本人社会は狭いというのは何度も書いていることですが、バンコクに住んでいる日本人はお互いにつながりを持とうとするという。どういうことかというと、○○会というものを作って定期的に飲み会やリクレーションを行ったりする、あと講演会などもよくひらくし、また知り合い同士で自分の気に入った人を紹介しあって仲間の輪を広げていく。僕は他の国は知りませんが、聞くところによると他の国でこれほど日本人同士のネッ...
-
2010年05月09日 0
最近ではうれしいニュース宮里 藍が通算4勝目、今年3勝目を上げたヽ( ・∀・)ノワーイタオって藍ちゃんファンなの? ってミーハーなので好きといえば好きですよ。でも、女子ゴルフの選手だと一番のお気に入りは、ロレーナ・オチョアです!とにかく、強いイメージがあるんですが、あの小柄な体格からの正確なショット。PINGのラプチャーを使ってあれだけ正確なショットを打てる、憧れます。また独特のスイングや、パターを打ってから...
-
2010年05月12日 3
さて今回は新しいサイトを紹介そして宣伝します(・∀・)ソレハ 【タイ情報局 サワディータイランド】 僕が数年にわたって続けているブログ、【微笑みの国のタイランドでの就職日記】、【タイ移住情報 タイを活きる】をまとめたサイトに、タイ好きが集まって情報交換できる掲示板を加えました。まだまだこれからのサイトですので、時々どのようにう成長しているか見に来てください、そして皆さんの豊富なタイの知識や経験を掲示板に...
-
2010年05月13日 0
3月から家計簿というかお小遣い帳をつけているタオ(・∀・)【3月の家計簿】3月は目標4万バーツという設定を軽く超えたタオ目標設定を5万5千に落として、再度チャレンジ食費 11,000バーツ (接待などの会社経費のものは含まれない)飲み代+交友費 29,500バーツ (接待などの会社経費のものは含まれない)ゴルフ代 15,000バーツ交通費などその他 6,000...
-
2010年05月15日 0
一昨日の夜、UDDのカティア少将が狙撃されて一気に緊張が高まったタイランドそんな中、昨日アソークに行かなければいけない用事がありました( ゚Д゚)イッテヨスィBTSや地下鉄は止まっていたので、タクシーで向かうことにしたのですが、昼間から銃撃戦があったようで、ラマ4通りは大渋滞、普段なら30分くらいでつくのに1時間30分くらいかかってしまいました。アソーク事態は普段通りで、無事用事をすませたタオですが、もうどこに...
-
2010年05月19日 0
僕の工場は郊外にあるので、通常朝の6時くらいに家をでます、そうすると7時前には着くのですが、最近は銃撃戦などのおかげで会社や役所が学校が休みになっており、道がすいています。なので今朝は6時40分くらに家をでようとしたら、バンコク市内で黒い煙が昇りました、ラマ4あたりは毎日なのですが、他の箇所からも黒煙が昇っています。いそいでテレビをつけると、排除が始まった(?)と同時に赤シャツはもちろん反撃します...
-
2010年05月20日 0
最近、知り合いが会社を起こすというので、いろいろと手伝いをしている。その一つが日本人の採用である(・∀・)僕の会社でも日本人を何人か採用しているので、結構大変だということは認識していたのだが、今回はそれに輪をかけて大変だった。なぜそれほどの違いが出たのか?僕の会社が出す募集内容とその知り合いの募集内容に大きな違いが2点あった1つ目業種と職種である。僕の会社の業種はごく一般的な分野の仕事で、その職種は...
-
2010年05月20日 3
昨日は朝から、治安維持隊によるデモの強制排除が行われ、午後にはデモは解散宣言をして一部の幹部は出頭した。僕の会社は郊外であるが、家がバンコク近郊の人は早めに帰らすことになった、自身も16時30ごろに工場を出た、帰り道でタイ人の混乱度が分かった、ロータスエクスプレスや一部のコンビニは戸締りをして閉店ガソリンスタンド給油の車でいっぱい、開いているミニマートで即席めんや冷凍食品を買いあさる人たち。僕もそ...
-
2010年05月21日 0
22日まで午後9時から午前5時まで夜間外出禁止令がタイの多くの地域に発令されています。昨日も早めに家に帰って来たのですが、早く着きすぎて18時頃についてしまいました。あと3時間もある( ゚д゚)ハッ!迷わず、近くの飲み屋向かったタオしかし、すべての飲み屋は終日CLOSEでした‥_| ̄|○適当なタイランドだから、開いていると思ったのですが今回はちゃんとしているんだと感心しながら帰宅仕方がないので、家で買いだめしている...
-
2010年05月22日 0
今日までタイの指定された地域では、夜間外出禁止令がでている。外出禁止令って? この微笑みの国の国民のほとんどが守っているこの禁止令。昨日は本社会議が終わったのが16時、急いで飲み屋にいって開いているところを発見したのだが、19時に閉店。従業員が外出禁止がはじまる21時には家に帰れる時間だ。じゃーこの禁止令を守らなかったどうなるの? 先ず職務質問される、必要な外出だと判断されればいいが、不審者だと判...
-
2010年05月23日 0
本日の正午前に夜間外出禁止令が24日まで延長されると発表がありました。時間は短縮されて23時~4時ということです。夜間外出禁止令タイ人は「カーフィウ」って感じで発音していますが、タイ語って単純でこんなあまり使わない単語があるわけないと思っていたのですが、英語なんです。CURFEW英語でもあまり使わないですよね、というか使ったことがありませんし、日本語だってアニメや小説、映画の世界でしか使われないですよ普...
-
2010年05月24日 0
先ずは、お約束てきな、こんな方おられましたコーナーです(ノ∀`)アチャー人の振り見てわがふり直せです、僕もしっかりと勉強させてもらいました。・履歴書の年月日が、もうめちゃくちゃな人卒業年、退職年がごちゃごちゃであるばかりか、履歴書を書いた日付、職務経歴書を書いた日付、応募してこられた日付が全部違う日の方、あまりにも雑すぎませんか?もう、とにかく応募という感じになっていますね。 募集期間中に、2回書類を送っ...
-
2010年05月24日 2
今日は暑い一日でした、久しぶりに肉体労働をしたので気持ちいいです(;´∀`)デスクワークも大切ですが、体を使ってする仕事もなかなかいいです。それにしても今年のタイは暑いです(;゚∀゚)って他の国の人に言ったら、今年は世界的に暑いんだよ、タイだけじゃないしって言われました。日本も暑いんでしょうか?一応、日本のニュースは見ているのですが、鳩山政権がいかに駄目なのがメインになっていますね。第三国からみて、去年の選...
-
2010年05月28日 4
面接 当日 待ち合わせ時間は僕の本業が終わるのに合わせてもらい19時スタート予定。求職者の方には、応募いただいて2日後には時間を作らしてもらった格好だ。求人側からすると、この方のスケジュールに合わせてできるだけ、早く面接をして内定を出したいという気持ちを表し敬意をこめていた(*´∀`)イッショニハタラコそれだけ、履歴書や経歴書の書き方が好感がもてたといえる。僕は仕事が終わったて速攻で面接会場に決まった、某ホテル...
-
2010年05月29日 0
最近まで物騒なタイでしたが、バンコク郊外は平和そのものです(・∀・)危ないからシーロムなんかで飲むことはなくなりましたが、毎日のマオマオは欠かかさずしておりました。その中で僕はタイの川床レストラン(?)でタイ料理を食べながら飲むのが好きです(*´∀`)たまに、別会社の日本人から誘われたり、日本人の部下を誘ったりして行くのですが、なんか本当にタイで働いているんだなと感じます。 仕事着を着たまま、川床レストラ...