fc2ブログ
タオ

Archive2009年06月 1/1

  • 5月はソンクラーン明けと、上旬の祝日のせいでかなり忙しかった。遊びじゃないですよ! 仕事、仕事ね(;´Д`)朝、6時30分に出勤して、22時ごろ帰宅する毎日でしたそのおかげで、お金を使わなかったので、ストック(貯蓄)がかなり増えました、これがうれしい!どんな生活をしていたかというと、30日中、20日以上が下記のパターンであった。朝 買い置きのヤマザキの食パン  15バーツ   昼 工場の食堂     ...

  • 現在の僕の新工場は稼働率約40%~50%といったところだ、当初の予定は十分に超えている。これをあと3年で100%にもっていくのが、僕の仕事である(・∀・)そのため、新規のお客さんになりえるところには僕が営業にいく。以前はお客さんが日本人でもタイ人でも僕が必ず出向いていたのだが、1年ほど前からタイ人のお客さんにはタイ人スタッフが行くようになった。もちろん常に僕に同行していたタイ人スタッフで、できると思...

  • 2009年06月03日 0

    前回も書いたが、最近忙しく、バンコク中心で飲む機会がない。こないだの記事を書いた翌日、めずらしくドライバーを使って外出していた。最近疲れているので、自分で運転するのが億劫だったからだ(゚⊿゚)16時50分すぎに、仕事が終わり場所はバンナー付近だった。ちょうど大きな展示会が開かれる前日で、僕の会社もブースを出すことになっており準備の真っ最中だった。場所はバンナーと反対方向の、ムァントンタニである。 高速...

  • 2009年06月06日 4

    こないだ日本へ帰ったら、不況の影響で友達が平日も休みになっていていっぱい遊んでくれた(;´∀`)それに比べて、タイの僕の工場は好調であり感謝である現在休み無しの稼動でOT(残業)4時間で動いている。休日出社は、交代で出勤してもらって2倍の給料を出している。急ぐ商品だけは休まずに生産し続けているわけだ。なんで、好調なのか?僕のいる業界は不況の影響を受けにくい業界である、そのかわり好景気の影響もあまり受けな...

  • 2009年06月07日 5

    僕がダッシュでシーロムに到着すると、オープンバーですでに2本のビアシンを空けていたゆうさん僕もそこで、駆けつけ2本のビアシンを空けて移動することにした二人とも昼忙しくて、昼食を抜いていたので18時前だがめちゃくちゃ空腹だったので、よく行く飯屋にいくことにした。 ここは、僕がシーロムで一番お気に入りの飯屋で、タイ飯、和食、洋食となんでも食べさせてくれる、僕が一人で夕食をシーロムで食べる時は9割以上の...

  • 少し前の話になるのだが、グループ会社の本社に新しい日本人が採用された。年齢は45歳くらいで、名前をクマさんという。経歴はというと、日本ではAという業界にいて、タイではBという業界やCという業界を経験して、今回、僕の会社のDという業界に入ってきたような経歴だ…何がいいたいかというと、45歳ににもなって何も専門的にできない人ということである経営やセールスであれば、他業種でも共通することはあると思うが、この...

  • ゆうさんとビリヤード対決!のはずが…仲の良いおねえちゃんのエーちゃんが、昼の仕事にかわったので盛り上がりに欠ける二人であった。3ゲームしたところで、今日は次行きますか?って感じで次の店に移動。次の店で1本ずつあけて、また移動。このソイに新しい店が開店してたのを発見、実は来るときも目に入っていたのだが、あまりにも怪しいのでここはないだろうと思っていたが、アルコールが入り無敵な二人は「じゃー行ってみよ...

  • 2009年06月14日 0

    クマさんが入社してから、2ヵ月くらいが経とうとしていたころ、僕はBOSSにクマさんをどう思うか聞かれる機会があった。タオ「正直、何ができるんでしょうか? 毎日、机に座ってパソコンをいじっているだけですよね」(゚Д゚)タオ「また、これほどまでに転職を繰り返していて、あの年齢になってまた新しい業界に移るということはおかしいともいます、タイに10年もいれば、退職すると周りが知れば、結構お誘いの声がかかって来ると...

  • 2009年06月15日 4

    僕がはじめてタイに来たのは2001年、その時タイのプーケットではどこにいっても、宇多田 ヒカルのFirst Loveが流れていた。この曲が流れるたびに、近くにいるタイ人は「ヒカルはかわいい?」って聞かれていた覚えがある。その当時タイでは、日本人の歌手は、ほとんど認知されていたなかったので、なんだかうれしかった。宇多田すごいでしょ!?ってね(゚∀゚)あれから8年、またタイでは宇多田の Come back to meがヘビーロ...

  • 2009年06月18日 3

    前回の内容のようなにクマさんが、どんどん仕事を潰していくことをBOSSも薄々気づきだしたころ別件で僕の会社の子会社の業績が思わしくないことを、BOSSに相談することにした。この子会社は、タイ人の責任者がいるのだが、こいつは本当に人は良いのだが仕事がからっきしできない人だった。この子会社は、僕の会社の一部の業界の販売部門を担っており、僕の会社としても重要な役割を果たすべき会社のはずなのだが、その年度の売り上...

  • 2009年06月19日 0

    僕はあまりタニヤでは遊ばないのだが、たまにはそりゃー歌いたいときもあるのでいきますそのタニヤで長く勤める人とは、次第に知り合いになる人もいます。 まーお客さんを連れて行くこともあるので、仲良くするにこしたことはないという彼女たちの計算でしょう。そこで知り合った一人の元タニヤ嬢とは変な縁で、僕の知り合いのおっさんのミヤノイ(愛人)だということが数年前にわかったのです。その知り合いのおっさんは、自分で...

  • 2009年06月22日 10

    社員数 6名の小さな会社の責任者に就任したクマさん小さな会社といえども、トップである。 45歳にしてはじめて(たぶん)、会社のトップになったクマさんは明らかに舞い上がっていたヽ(゚∀゚)自分なりに、会社の問題点を考えてメールで送ってきたり、市場調査といって頻繁に外出するようになっていた。そこで、僕は先ずクマさん政権に変わってどのように改善していくのか?を会議で打ち合わせしましょうと投げかけた。皆に証人...

  • 2009年06月23日 9

    先日の記事で書いた、タニヤ嬢のウイちゃんからまた相談を受けた。普段は夜のお仕事をされている方には、第3の携帯電話番号しか教えないのだが、僕の知り合いのおっさんが仕事用のメイン番号を教えてしまったので悲惨である(;´Д`)まー長い付き合いなので、ちょっとシーロムへ行ったときに一緒に夕食でも食べて話を聞いてあげようと思った。 話によると、月に返済しないといけない金額は車、家で約20,000バーツ。そして、...

  • 2009年06月26日 7

    第1回目の会議から、かなり日数がたってようやく、会議の連絡がきた。【うちの○○がなかなか資料をだせなくて時間がかかりましたが、来週の火曜日に会議をひらきたいのですが、どうですか?】こんなメールがやってきた。僕は仕事の遅れを、部下のせいにして言い訳する人間が大嫌いである( ゚д゚)じゃー自分で、資料を作れ!!って感じである。そして、会議当日クマさん「タオさん、○○の販売はどう考えていますか?」クマさん「先ほ...

  • 2009年06月27日 7

    きっとお金を貸してくれとか、○○さんに電話してみてくれとかいうのだと思っていたウイ「実は質屋に金を預けてあるの、その金を出すのに1バーツ(金の単位ね)、1万バーツ必要なの、合計2バーツ分預けてあるから、2万バーツあれば2バーツの金を手に入れられるの」( ゚д゚)要はこういうことだ、質屋にお金を借りるときに金を預けて、1バーツ当たり10,000バーツ借りていたようだ。 現在、金の価値は上がって1バーツ当たり...

  • 2009年06月30日 8

    そして、第三回目の会議がやってきた。この日は、はじめからBOSSも参加していた。それもあり、やたらテンションが高いクマさんクマさん「自分でいろいろと調べんたんですが、商品の売れない理由を考えてみました」( ゚д゚)売れない?? 売らないじゃなくて?って思っていたが、このあたりは黙って聞くことにした。クマさん「先ず、デザイン、価格、説明書などが駄目なんじゃないですか?」( ゚д゚)いやね、僕が売っていた時はもっと...