Archive2009年05月 1/1
-
2009年05月02日 3
最近、プライベートにやる気がでません(´・ω・`)ショボーン仕事はいつもとおりにこなしているのですが、プライベートはいまいちパッとしません。まー毎日のみには行っているんですけどね、活気がないというか、友達と飲んでいてもなんだか一人で飲んでいる感じがしたりします。飲む場所も、最近は決まったところに行くようになってきました。 シーロムのPool Barなんですが、そこ以外はなんだか楽しくないです。こないだも、シーロ...
-
2009年05月04日 0
僕は目標とするKPIをいくつか考えていた、しかしそれはKPIの本来の目的を脱するものであった。総務部長は、KPIの本来の定義を理解していないし、さらには僕らの会社とは全く畑違いの人間である、しかし今回のKPIが来年のボーナスや昇給に少なからず影響するというのである。本来のKPIとは、あらゆる分野の数値化しにくいものも含めてのビジネスの状況を表すものであって、ボーナスや昇給を決めるものではないはずである。こんな馬...
-
2009年05月06日 8
前回、紹介したエーちゃんをタイに残して日本へ帰国するのはかなり辛かったのですが、帰国後の再会を約束して日本へ帰ってきました帰ってきたのはいいのですが、帰国前の連日の飲み会により体調が思わしくなかったので、日本へついた当日に病院へ行きました。先生「なにが原因だと思います?」タオ「たぶん、不規則な生活と飲みすぎだと思われますが、胃というか胸の辺りまで痛いんです」( ´Д`)実はちょっと、腫瘍とかがあったり...
-
2009年05月08日 2
以前 【ある人材紹介会社】という記事を書いたのだが、この人材会社のセールスがエスカレートしている。僕の携帯電話だけでなく、会社の電話にも何回もかかってきている。タイ人スタッフが受けて、僕につなげるのだが...タオ「どなたから?」タイ人スタッフ「○△☆◇といっています?」(;´Д`)タオ「どこそれ?日本人? タイ語話せないの?」('A`)ダレ?タイ人スタッフ「タイ語話していますが、よく聞き取れません」(;´Д`)そして...
-
2009年05月10日 5
今回の一時帰国で、絶対にやろうと思っていたこと。それはレーシックです以前から、興味があったのですがタイでやろうか日本でやろうか悩んでいたのです、いろいろなことを考えて日本でやることにしました。タイにいるときからネットで調べて予約していたのですが、手術日が胃カメラを飲んだ2日後レーシックへの多少の緊張や心配はあったのですが、あの胃カメラに比べたらたいしたことはないと感じました(・A・)僕が選んだ眼科は...
-
2009年05月12日 4
ある日の昼の休みの話僕は昼食を工場のキャンティーンか、ハイパーマートに行くか、工場から10分くらい行ったところのタイ食堂でたべる。 その日は、無性にカオマンガイが食べたくなったので、近くのタイ食堂にいくことにした。ここのカオマンガイはなかなかうまい!(・∀・)イイ!!満腹になり工場に帰る、この辺りはほとんど信号もない道で、カーブが多いのでゆっくりと運転していた。あと工場まで500メートル付近で、向こうか...
-
2009年05月14日 7
胃カメラで健康確認 完了!(゚∀゚)待望のレーシック 完了!(゚∀゚)タイに持って帰る食料 衣料などの買出し 完了!(゚∀゚)はい、4日間ですべて完了です。 僕の滞在は15日間程度...日本で10日間くらなにもしないで過ごすの、結構大変ですよ~数日は友達と夕食やら行っていたのですが、それ以外の時間は両親や里帰りしていた姉や姪っ子たちと過ごしていました。人生の中で、これだけ家族とすごすのなんて幼稚園くらいぶりじゃない...
-
2009年05月16日 2
住人たちに適当な証言をされてはまずいと、僕は警察に簡単に事情を説明した、そしてもうすぐ部下もくるので、その時にさらに詳しく説明すると付け加えた。タイで事故にあったら、特に外国人は自分で説明しようとせずにすぐに会社の担当の人に連絡をとって対応してもらうのがBetterだ、働いていない人は身近のタイ人ですね。 外国では日本の常識は一切通用しないし、普段は優しいタイの人も、内心は外国人を妬み、いつか機会があれ...
-
2009年05月17日 2
通常ならばいつも空港に着くのは1時間半ほど前なのだが、うれしく3時間前に到着するタオ(・∀・)なんとなく、免税品とかを見てまわろうと思っていたのだが、結局ほとんど本を読んで過ごしていた。そして搭乗、あとは6時間を待つばかりやはり怖い飛行機...タイムリーにその日の朝日新聞には飛行機の墜落の原因などが書かれていた。魔の11分と題して、離陸後の3分と着陸前の8分間は何かと忙しかったり、高度が足りなかったり、...
-
2009年05月20日 5
事故の相手の2人の少年は近くの病院に入院しているようだ。保険屋は、相手から修理費を請求する手続きをするといっていたが、相手のバイクは保険にはいっていないので、自分で支払いをしなければならない。もちろん僕の方は、一切の費用を出す必要はない(゚⊿゚)事故から数日後、いかに僕が悪くないといっても人事にお見舞いに行かせることにした。一人の少年が、瀕死の状態に見えたのでちょっと心配だったのだ見舞いから帰ってきた...
-
2009年05月21日 5
最近はまっている、音楽があります。題名にもなっていますが、テレサ・テンです( ゚∀゚)小さな頃から名前は知っていました、歌も知っています。 でも、年齢の違いもありそれほど興味があるはずもなくきたのですが、最近好きになりました。好きになった理由は、日本の友達から紹介してもらった映画 ラヴソングを見てからなんですが、映画の内容は大陸から香港に渡ってきた男女の恋愛映画で、その背景にテレサ・テンの曲が何曲もかか...
-
2009年05月24日 5
タイでは事務員いわゆるOLの仕事の地位はそれほど高くない。基本的に他の人の仕事のアシスタントのような感じであるからだろう。 だから僕の会社でも新卒の場合の給料の差が結構ある。理系技術職 12,000~13,000バーツ文系事務職 7,000~8,000バーツこれを知っているならば、僕がタイ人ならば絶対に理系に進もうとするだろう...だから僕も事務職のスタッフは結構気軽に採用する、もし辞めるときも気軽...
-
2009年05月25日 2
政局不安定なタイです黄色シャツ、赤シャツ、青シャツ、最近は緑シャツや白シャツまでいるそうです(゚Д゚ )アラヤダ!!緑シャツは兵隊らしいです( ゚Д゚)そんな、タイですがこのところずっと株価が上昇しています。去年一番底では、50%くらになっていた僕の株の評価額ですが、現在ほぼ購入額まで戻しました。底値付近で買った、BANPUやKSLが順調に伸びてきていますし、そのほかの株も徐々に回復しています。ここで、どうするか考え中で...
-
2009年05月27日 7
5月8日くらいからだろうか、ビールとタバコの税金があがり店の販売価格があがったようだ。僕はタバコは、酔っ払ったときしか吸わないのであまり気にならない。ビールもそんなに上がるわけないと思っていたら、よく行くミニマートでは1缶あたり5バーツも値上げしているんです25バーツのものが30バーツですよ!(゚Д゚ )120%の値上がりです通常なら100バーツ札で4缶買えるのが、3缶しか買えませんこれはなんとなく、気...
-
2009年05月28日 5
そして次の日就業時間になっても、新人OLはやってこなかった。人事と彼女の上司と話し合うことに。人事「彼女はバイトは絶対にいかなければならないと言って、今日は休むことにしたようです。ちゃんとタオさんの考えは説明しました」('A`)タオ「みなさんはこの決断をどう思いますか?」上司「私の常識とは違います」(゚Д゚)タオ「そうですか、僕ら日本人の常識でも考えられません、ただの事務職でまだ何も我々の会社で経験がないので...