Archive2009年02月 1/1
-
2009年02月01日 4
黒ワンピから情報を集めるタオΣ(゚Д゚)作戦を練る、タオ軍団 3名( ゚Д゚)黒ワンピは僕たち皆が女の子を決めて、みんなでディスコに行くというプランを話している。がしかし、今のところピンクワンピしか、かわいい子を見かけていない。ちなみにこの黒ワンピは、ピンクワンピの次にかわいい。そこで、僕が黒ワンピに他に女の子がいないか? いるならば、呼んで来てくれとお願いしたところ、一番最初の性格の悪いミニスカートがやって...
-
2009年02月02日 9
僕の会社のスタッフは9割以上女性である。お客さんから羨ましがられるのだが、女性に囲まれていてうれしいという気持ちは全くない。むしろ、男性が増えればいいな~と思っているが、タイの男性でなかなか勤勉な方と出会うのは難しい、もちろん勤勉で出来る方もおられますがね。スタッフは18歳~30歳くらいで、恋愛対象の年齢ではあるのですが、僕のポリシーとして部下と付き合うのはもちろん、手を出すなどはもってのほかであ...
-
2009年02月04日 2
チョッカイ居酒屋を出た僕らは、道端で会議をすることになった。そして、ここで解散することとなったタオ軍団にへタレはいないので、実は解散してからがそれぞれの本領発揮である( ゚Д゚)先ず、Kさんはすぐに単独行動に出た Kさん「じゃーお休みなさい、ではまた明日 」( ゚∀゚)僕は今後の行動として、海の近くに行くことをAさんに告げた。なぜって? 夕方入り江近くに、タイ人が涼みにいっぱい来ていたので、なんだか出会いの予感が...
-
2009年02月05日 4
っていきなり、人材紹介会社の宣伝のような題名ですが、別に広告代はもらっていませんよ。広告代はいらないんで、僕のブログを通して登録した人が、無事仕事を見つけることが出来たら、紹介料の10%のマージンをください...えっ無理?(;´Д`)相互リンクを貼らしていただきました人材紹介会社↓ 【仕事さがしなら! Dee staff】いやね、普通ならば記事にはしないんですけど、縁というのを...
-
2009年02月08日 6
僕の知人の会社の方で、紳士関係で取り決めをすること熱弁される方がいる。Gentleman relationshipだ!( ゚Д゚)ってね。要は、紳士同士が口約束を交わした場合でも、それは契約書にサインしたことと同じ意味ということだ。後に、言った言わないといって、もめるのは紳士ではないということ。その知人の会社は、そういって契約書を交わさず、口約束で仕事を進めるのだが、何かあったときははぁ~そんなこと言ったかな~?( ゚Д゚)それ...
-
2009年02月08日 3
エーちゃんとの別れの際に、色々と約束をする二人※前回から、別れのまでの間はご想像にお任せします。僕らの別れは【ジョーブラックによろしく】のはじめの方で、ブラピとクレア・ファラーニ(名前調べました)が出会い、再会を信じてお互いの行く方向に向かうような感じであった( ・∀・)要は、歩き出しても何度も振り返ってしまうのです。これは恋のはじまりか?!と思うタオでした...(*´∀`)先ず電話番号の交換もちろん、僕が...
-
2009年02月11日 4
先日、フーフー岡村さんのお勧めの能登という、日本食屋に行こうと思い、友達のゆうさんを誘っていって見た。能登のあるスクムビット22にはオープンバーが多くあり、以前友人のHさんと昼間から飲みはじめ、8軒ほどはしごをしたことがあり、面白い思い出があったヽ( ・∀・)ノワーイしかし結局、能登を見つけられずそこいらへんの日本食レストランで腹を満たしビリヤードをしようと、そのあたりのオープンバーを調査。※フーフー岡村さ...
-
2009年02月12日 3
僕の会社はかなり大きなグループになる(・∀・)そして僕はその一つの会社の責任者 営業から開発、生産までほぼすべての部門を管理している。また会社を大きくするための戦略なども、自分で考えて準備し実行するわけである。それで、利益があがれば良し、上がらなければ何かの意見が入ったり、組織的に変えられたり最悪解雇もあると覚悟している去年度(2008)はかなり順調で、純利として僕の評価の数十倍だしたこともあり、今...
-
2009年02月14日 4
BARの前には、中年のタイ人男性が座っている。この男性が店のオーナーらしい、オーナー自ら客引きしている時点で怪しい...それでも中に入る、タオとゆうさん(;゚∀゚)中は、暗い照明でローカルのBARをイメージさせる。本来ならば、ここで外にでるのだが、そこにいた女の子のうち2名ばかりなかなかかわいい子がいた...先ほどまで消極的だったタオであったがタオ「まーせっかくだから1杯だけ飲んでいきますか?」( ´∀`)そして、テー...
-
2009年02月15日 0
僕は立場上、取引先の社長もしくは、その代表である人肩書きは様々であるが、その会社の幹部クラスの人たちと商談をすることがほとんどだ。大体はその場で、商談の成立、不成立が決まってしまう(・∀・)そして、契約の詳細やいろいろな決め事なども、僕とその相手方で決める。僕の責任では負えない、とてつもなく大きな売買契約書などはBOSSにサインしてもらうこともありますが、それはほんとに稀ですね。相手が社長である場合は、...
-
2009年02月18日 0
いや~最近めっきりタイ株のネタがなくなっていたのですが、あまり良いネタがないんです。リーマンショック、タクシンショック、PADショックなど数々のショックの影響を受けてきたタイ株ですが、去年の最高の値に比べて45%くらい値を落としたあたりで停滞気味です。僕の持ち株も、下がっているものは50%くらい下がっているのですが、底値近くでいくつか買い足したので、平均すると35%くらいの下げのまま持っています。...
-
2009年02月19日 2
まだお若い方といっても僕と同い歳くらいだが、しっかりしていてすべての商談は自分の責任で働かれている方が、アジアには多くおられる。 その中の一人で、とても仲の良い、シンさんという方がおられる。僕はシンさんの仕事への姿勢が好きで、尊敬している。 基本的スタイルとして妥協は絶対しないのである( ゚Д゚)良いものをお客さんへ提供するためならば、出来る限りのことをする人だ。彼はタイに住んでいるのではなく、他のアジ...
-
2009年02月22日 3
僕はあまり子供が得意ではない、見ている分には好きなのだがずっと一緒にいると、ヽ(`Д´)ノムキィーってなってしまう原因は自分がまだまだ、子供だからだろうそれでも、歳を重ねるにつれ若干不安になってくる。僕がおじいさんになって、両親もいなくなって、姉妹も疎遠になったら誰が僕の面倒を見てくれるんだろうって。そんな不安を解消するために、今一生懸命働いて貯蓄し、その資産を運用していっているのである。金さえあれば...
-
2009年02月23日 3
その日本の大手メーカーと取引をはじめて3年くらいになる。立ち上げ当初から、タイの商品に関してはノダさんという方が担当してくださっている。僕とノダさんの仕事の話は紳士関係であり、ほとんどが口約束で済まされていた(・∀・)イイ!!ノダさんは、役員の一人で職歴は全社員を含めて1番長い。 社長はすでに2代目になっているからである。ということで、ノダさんが決定すれば基本的にはOKとなる。僕とノダさんは歳が2回り以上...
-
2009年02月26日 2
ご存知のように、僕は酒が好きだ(・∀・)ビールに限っては、大好きだと言える。 どれくらい好きかというと、平日に昼飯を食べに行ったら時々、間違ってビールを注文しそうになる なんとか今のところは耐えているが...(;´Д`)ビールでも、体を壊してから馬鹿飲みはすることがかなり減った。 昔は1ヵ月に1回くらいは、二日酔いになるまで飲んでいたが、最近は二日酔いになることはない。その昔、かなり酔っ払ったときの話酔っ払い...
-
2009年02月27日 3
お客様と食事をする機会は結構ある、あまり年下の人はおられないが同年代の方から60歳くらいまでの方と様々である。どんなに歳が離れていても、二人で食事をしたりする場合は、共通の話題を見つけて話すので楽しい時を過ごすことができる(・∀・)まーほとんどのお客様が僕より年上で、経験も豊富なので僕にレベルを落としてくれているのですがね。ただ、大勢で食事をする場合は僕が中心になることは、ほとんどない。先日も、同じ...