fc2ブログ
タオ

Archive2008年08月 1/1

  • 2008年08月01日 0

    覚えていますか、イワンさんを?(・ー・)カテゴリコラートの刑務所からの報告編にはイワンさんからの報告記事がいくつかあるので時間があれば読んでください。今から4年ほど前、出所前のイワンさんにコラートまで会いに行ったことがある。すでに今の会社で働いていた僕に、イワンさんはたびたびバンコクまで会いに来てくださっていたので、その日は僕が久しぶりにコラートに行くことにした。そのころ、バンコクに来ていたミン君も...

  • 2008年08月02日 2

    以前、就職日記の方でぐりぐりももんがさんから、住まい探しは大変だというコメントをいただきました。あっ、そのネタがあったなと、パクらしていただきました(ノ∀`)僕のタイ引越し回数はコラート2、プーケット1、バンコク5回で計8回です。コラートは会社が用意してくれていた社宅にはじめ住みました。1戸建でたぶん家賃が4万バーツくらいだと思います。 2人~3人ですんでおり光熱費は割り勘です。だから、クーラー好きや...

  • 2008年08月04日 0

    改革から半年あまり組織改革が大方成功し、実は現在あまりすることがありません...仕事といえば、サイン、サイン、サイン...だけです( ゚д゚)ポカーンみんなの仕事のチェックももちろんするのですが、ほとんど合格点以上なので、何もいうことがありあません。たまに、何か発言しないとと思うのですが、その内容はあまり意味のないものになってしまいます。言ってしまえば、これが目標だったのですが...(´・ω・)まーこの暇さにかこつけて...

  • 2008年08月05日 2

    バンコクではじめて住んだのは、BTSサパーンタクシン駅から歩いて15分くらいのところのホテル兼サービスアパートメント。ホテルとして宿泊すると1泊700~1,000バーツくらいだったと思う。大きさは35平米くらいでもちろん、温水シャワーエアコンがついており、NHKが見れた。家賃は7,000バーツで電気代は別であった。 中華街が近くにあるので、中国人が多く、中華風タイ料理の屋台が多かった。飯は不自由しなかっ...

  • 2008年08月06日 0

    先日、バンコクから成田に降りた。僕は関西人なので、いつもは関西空港を利用する。成田なんて子供の頃にグァム旅行に連れて行ってもらった時に経由したぶりである。まーとりあえず成田について、帰国手続きが完了し鞄を受け取るまでは順調そのものだった。そして、その夜東京の友人と食事をする予定だったので、連絡するために急いで公衆電話に向かった。いつも日本の携帯があれば便利だな~と思うのだが、まだ持っていないからだ...

  • 2008年08月06日 2

    ここ数ヵ月でタイ株は下がり、そして今も停滞していますがタイの経済、政局的にも上がる気配はありません。タイでは政治の影響を株が影響を受けることはよくあることです。 一昨年にはクーデターが起こりSETは600前後、それが新政府誕生というだけで、800そして900という異常な上昇を見せたのがちょうど1年前です。現在は670前後を停滞していますが、3ヵ月前には800ぐらいでした。こんな中でも上昇する株も一部...

  • 2008年08月07日 2

    じゃー実際どうやって探すのか?駐在員の人は前任の人が使っていたところなど、会社が世話してくれたりでまーなんとかなるでしょう。それ以外の人はどうするのだろう?バンコクの不動産屋で扱っている物件の多くは、駐在員向きのものが多く家賃が安いもので25,000バーツくらいからする、高いものは平気で7万バーツとかする。僕は、はじめてバンコクに住む時はフリーペーパーにのっていた、スーツを着た日本人がお辞儀をして...

  • 2008年08月08日 0

    僕が出所してからの、最大の情報提供者はイワンさんだったわけだが、その後も僕には何人かの情報屋を雇っていたので、だから定期的に報告が入ってきていた( ̄ー ̄)ニヤリ イワンさん出所した後は、M君に矛先が向くのかと思ったのだが、その予想は外れた...突然ですが、北斗の拳って知ってます?その登場人物で、ラオウ、ケンシロウ、トキがいます。ラオウは剛の拳、ケンシロウも剛の拳、そしてトキは柔の拳なのです(・∀・)はじめケン...

  • 2008年08月11日 0

    こんなことがあったらしい。社長がM君にSの原料がタイで手に入らないか探せと指示をだした( ゚д゚)イケーM君は社長に手に入らないと報告した。社長はイワンさんに、再度探すように指示をだした( ゚д゚)イケーまじめなイワンさんは、タイで入手が可能なルートを発見し、社長に報告した。それから、しばらくしてM君がイワンさんに対してM君「イワンさん!なんで、Sの原料がタイで手に入るって勝手に報告するんですか!」( ゚Д゚)ヴォケ!!イワンさ...

  • 2008年08月12日 0

    日本人はせっせと仕事をするが、タイ人はだらだら仕事をするといイメージがありますね?それは本当だろうか?タイ人をなめてやいませんか?( ゚Д゚)日本人は仕事人間なんですよ!でもねタイ人は仕事を楽しくやっているんですよ。たぶん...(;゚∀゚)例えば、下のよくみる工事中の標識は日本のです。頑張ってますね~。 足と腕にしっかり力入っていますね~。こんなに頑張って続くのでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリそれに比べて、こちらはタイ...

  • 2008年08月13日 4

    M君がトキの拳で、日本兵の攻撃をかわしている日々だったが、ある日D君という駐在員がやってきた。D君は聞くところによると、真面目な青年であるらしいしかし残念ながら、アルカトラズの仕事と前職とでは全く分野が違った。 そのため、日本兵はD君に目をつけいじめを開始したらしい。それでもD君は、我慢に我慢をしついには刑期の2年をまっとうした。 彼は模範囚だったため、刑期が短かったのかは不明だがとにかく2年で帰国す...

  • 2008年08月14日 2

    タクシン元首相とその奥さんがイギリスに亡命(?)したことによって、政治が安定するという見通しでタイ株が上昇している。僕が持っている株の中でも、住宅デベロッパーがなかなか良い調子である。特にAPがいい感じ(゚д゚)ウマー単純なタオは、同じデベロッパーのLPNが8%下げた日に、少ない数だが購入することにした。LPNはあくまで、お小遣いを捻出するため、そう毎週のゴルフ代とビアシン代が稼げれば言うことなし!(゚Д゚ )僕のやり...

  • 2008年08月18日 2

    先のトキの拳の使い手M君では、アルカトラズの収容所では管理職の仕事に就けるはずもない。そこで社長は、すでに60歳を過ぎた老人を採用したという。この老人と日本兵は反りが合うはずもないのだが、この老人が工場長という立場で日本兵がタイの社長になったらしい。この老人、この道数十年、タイ歴も相当長いらしいがこれが、完全にタイ化したエロじじぃということだこのエロじじぃ(今後亀さんと命名、もちろんご存知の亀仙人...

  • 2008年08月19日 3

    こないだ、久しぶりに1日中予定のない休日があった。大体、休日の日はゴルフに行くか、友人と食事にいくかなのだが、その日は全く予定がなかった。またそれは前日から酒の販売を禁止している日だった。※前日もビール販売は禁止のはずだが、隠れて酒を出す店で友人とビールをあおって、帰宅は日が回っていた。そんな日なのに、サラリーマンの性で起床は6時過ぎ、前日のビールがまだ残っている、気持ち悪いが、おなかが減っている...

  • 2008年08月20日 1

    亀さんの執拗なセクハラやエロのための配置換えに嫌気をさしたスタッフが大量に流出したのは先に書いた。僕は、この流出したスタッフを皆受け入れていたわけではない、むしろほとんど断っていた。理由としては、以前にもブログで書いたのだが、コラートのスタッフと今の僕のバンコクでもまれたスタッフとでは能力の違いが経験ではカバーできないほどあったので、もし来てもらっても重用することはできないこともう一つは、アルカト...

  • 2008年08月22日 0

    【彼を知り己を知れば、百戦して殆うからず】あまりにも有名な孫子の名言の一つです( ・∀・)つこれって、当たり前だけどかなり大切だと思います。仕事で置き換えると、仕事の難易度を知り、自分の能力を知れば、大失敗はしないということにも置き換えられますよね。仕事が出来ない人って大体これが出来てないんじゃないかと思う。与えられた仕事の質と量と自分の能力を正確に計れないので、時間までにできなかったり、求められたも...

  • 2008年08月23日 0

    先日、とある商談会場に行った。商談をしながら、くつろげるスペースが設けられていた。コーヒーやジュース、あと菓子パンやクッキーなども自由に食べれるというスタイルだ。あちらの、テーブルにクッキーなどが置かれているわけですね(・∀・)つてっきり、バイキング形式だと思っていたのですが、女の子が取り皿に取ってくれるのでした。さて、しかしその女の子は上の写真では見えないのですがどこにいるのでしょうか|д゚)カンサツ??...

  • 2008年08月25日 2

    アルカトラズでの話僕はある作業をA君(日本人)に実演し教えて、次は自分でやってみるよう言いました。ちなみにA君は僕の先輩ですが、僕のほうが日本での経験があったので仕事はできました、よって僕がA君に仕事を教えると言う変な関係です。A君は自信満々で、今やっている作業よりもいい成果を出してやると言う勢いでした。しかし現実には、時間内に出来ないばかりか、質もよくありませんでした。そして、何度やっても出来ない...

  • 2008年08月26日 0

    タイではピックアップトラックが多く走っている。ピックアップの荷台はタイ人にとって座席であり、他に何を積んでもいいわけである。※法律上ではない。たまに運転をしていて、その荷台に乗っているものに目が釘付けになることがある。下の写真はピックアップトラックにバイクを乗せている。そして、タイ人がバイクが倒れないように、固定すいるために結びつけたロープをしっかり持っている。でもね、このおじいちゃん寝てるんです....

  • 2008年08月27日 2

    昨日のトピックス【バンコク26日時事】タイで反政府活動を展開する市民団体「民主主義市民連合」は26日、サマック首相の辞任を求め、バンコク市内の国営テレビ局「NBT」を占拠した。また、首相府などを包囲したほか、バンコクと北部、東北部、南部を結ぶ高速道路を封鎖した。一時は上がってきたタイ株も先週あたりから下降気味、この事件でまた下がるでしょうこれって軍は関与していないといってますが、民間だけでやっているって...

  • 2008年08月28日 2

    僕はグループの中の一つの部門の運営と経営を任されている。グループは大きく分かれて3つの大グループがあり、そのグループもさらにいくつかの中グループに分かれる。僕はこの中グループの中の1つの部門の責任者である。グループ大がすべて集まると、タイで30位以内入る大企業であるらしいがピンとこない。 大きすぎて、他のグループが何をしているのか知らないし、知らされていないことも多い。一つの部門ではあるが、会社と...

  • 今までに海外の危険な地域にいって、不幸にも拉致や殺害にあってしまった日本人の方がいます。そんな時、かわいそうだという意見と自己責任だという意見があった。しかし今回の事件の被害者の伊藤さんは、本当にすばらしいと方だと思う。高校時代から、海外で働くことを夢にし、そして実現された。農業という専門の知識を専攻しアメリカで更に知識を深められたが、それでもまだまだ足りない経験と知識のままアフガニスタンにのりこ...

  • 2008年08月30日 0

    警察を見かけると、どう感じますか?日本にいるときは、バイクに乗っていたときはよく交通違反で捕まって罰金を払っていたので、あまり言いイメージがなかったです。タイに来てから、タイの警察へのイメージは、はっきり言って怖いです!( ゚д゚)先ず、彼らが持っている拳銃がすごい! どの種類の拳銃を持たなければいけないという、規則はないらしい。 自分の好みで選ぶことができるようだ。日本の警察って、拳銃はあくまで護身...

  • 2008年08月31日 0

    先週に起こった市民デモ市民だけでこれだけ大きなデモはおこせないのですが...空港閉鎖?! プーケットをはじめ地方空港が何ヵ所か閉鎖された。悲惨です...('A`)これはテロというのですかね? 主犯者にでた逮捕状、なぜか失効。現在のタイの首相サマック、僕はどうとも思っていなかったのですが、今は言いたい。負けるな、サマック!ヽ(゚∀゚)ノ普段は、料理しか作っていないサマック。今は、ちょっとかわいそう。 先ほど、国会で...