fc2ブログ
タオ

Categoryタイ株 1/5

  • 2008年07月05日 0

    なんか投資していますか?( ・∀・)<僕は投資の一つにタイ株をやり始めました。株って難しいですよね?なんで儲かるんだろうって思いません?専門書を読んでもなんとなくしか分かりません! だから噛み砕いた株の本を読みました。噛み砕いただけあって、簡単に説明してあります。だから、表面上は分かるのですが完全には理解できません!ヽ(`Д´)ノ僕が考えちゃうのは、会社の利益とは別に第三者によって価格が操作されるところ...

  • 2008年07月12日 2

    タイ株やりたいんだけど、どこと取引しよう?(゚з゚)有名なのはSemico証券ですかね、僕はUnited証券を使っています。両方とも日本人はおられるようです。Semicoの方が手数料が少なくて、デイトレードのような取引をするにはいいですね、でも取引画面は全部英語で、担当日本人が結構変わる気がします。Unitedの方は手数料は高いのだが、中期で取引するには気にならない。取引画面も日本語だし、担当日本人も丁寧に説明してくれる。も...

  • 2008年07月19日 2

    はじめて株を買う時の銘柄って何買いました?僕はタイ株は7-11です。だって何買ったらいいか分からないでしょ?7-11だったら毎日見かけるし、よく使うでしょ日本のセブンイレブンの株も15年くらいで100倍になったって、フーフー岡村さんのブログに書いてあったし、こりゃー買うしかないでしょって買いました。参考にされたい方は、フーフー岡村さんの2年で2倍にされた方法が書かれた、タイ沈没マニュアルをどうぞ去...

  • 2008年07月24日 2

    株の購入するときの資金はいくらくらいですか?これは人それぞれですが、余裕のある範囲でやるのがいいと思います。万が一、ゼロになっても笑っていられる程度ね。・゚・(ノД`)・゚・。参考までに僕は1回の取引、銘柄単位は10万バーツ単位ですなぜかというとUnited証券は手数料が0.25%、1日の最低取引手数料が200バーツなので8万バーツまではいくら少なくても200バーツかかってしまうんです。だから、なんとなく10万バー...

  • 2008年07月26日 0

    どうしても止めれない時ってあるでしょ?最近、タイ株は波が激しい。 政治の影響であるのは明らかである。普通に考えて、落ちないような株も落ちている。 逆に自分の持っている株で、若干は落ちているのだが平均より落ちていない株もある。まー売買が少ない株なのだが。その株の中で、今後もあまり動きがなさそうな株を売り、売買が多いのだが今下げている株を拾いたい。そんな、売買をしているこの頃今日、4時現在、手持ちの株...